2024年07月21日
スロットルセンサーリセットの注意点について
ざっくりまとめを最初に言うと
グロムとかモンキーとかはスロットルセンサー交換した時に
サブコンのせいで、センサーリセットが出来なかったり、出来ても今度はセンサーリセットのせいで全開検知出来なくてECUリセットが出来ない問題が有りますね。
そんな時はサブコン省いた状態でセンサーリセット
そしてセンサーリセットした直後にECUリセット出来ない時は1時間とか走り回ってからリセットかましましょうという話です
いや、実はスロットルボディを替えた時に、やってみたんですけどね、出来なかったんですよ
2回くらいチャレンジしたけど出来なかったので、そんなもんと思ってその時は諦めたんですけど
本格的に暑くなってきたらアクセル開け始めで何故かグズる症状がでて、極低速Uターンとかで危険が危ない(笑)為、燃調やら点火時期等色々弄ったんですけど、なかなか改善しない為、そもそも何かおかしいのでは無いか?と思った時に思い出したわけです
スロットルセンサーリセットしてないから、純正ECUが開度取り違えてるんじゃないか?と、
という事で、試しに再度やってみたのですが、やっぱり出来ない
のに2回目は何故か出来た笑
なんだよそれ
まぁいいや
出来たんだから
じゃあ純正ECUもリセットやな
と言う事でやってみるも、今度はECUリセットが出来ない
なんだよそれ笑
でもこれでセンサーリセットは出来た事が分かりましたよ
あースロットルセンサーリセットしたから全開が認識出来ないのね笑
でもサブコンは個別で設定されてるから全開を認識して通信モード入ると
ははーん
まぁそんなもんよね笑
とりあえずスロットルセンサーは走り回ってると学習されるので、もう走り回って学習出来るまではそのまま走るしかありません
この状態で、まともに走らない状態だと詰むんじゃねえか?アイドリングしてるだけで学習するんかね
これ、たぶんだけど割と色んな車種で起きる事かと思います。
まぁスロットルボディ交換やらが条件だし
純正センサー載せ替えでも起きうる事ですし
センサー交換しても起きるかもかぁ
まぁそんなこんなで、無事ECUリセットも出来たのですが、その後はリセット出来た事が満足で、チョロっと普通に走って帰ってきちゃったので、問題解決したかはまだ分かりません。
これで改善したら、それで良し
しなければ、別の手を考えなければなりません
とりあえずサブコンの設定を全部元に戻さんと
改善しなかったら、、、ロムライターですかねぇ笑
ブログ一覧
Posted at
2024/07/21 22:25:12
今、あなたにおすすめ