• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695Maronの"695Maron" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年2月7日

シートレバー交換修理(純正サベルトシート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
後方シートにアクセスするときに使う純正サベルトシートのレバーが折れたときの修理方法。
結局、Dから補償で修理してもらえることとなりDIYしなかったのですが、万一再度折れたときや、他の方で折れたときの修理方法を探してる方の参考にと整備情報に記録することとしました。
2
根本から折れており、まったく前に倒せません。
3
こちらが交換用のレバー。
イギリスから個人輸入しました。
値段はネット情報ですが、純正はもっと高いそうです。また、純正品より強度が高いそうです。
確かに、しっかりしてます。
参考URL
https://aridinnovation.co.uk/products/abarth-500-595-punto-sabelt-seat-pull
4
修理方法の詳細は、海外の方がYouTubeで、詳しく修理方法を説明されてるものを見つけました。
内張りはがしなど必要ですが、素人でも、なんとかなりそうな感じでした。
ものすごくざっくり言いますと、シートカバーを外して、作業して、もとに戻すという工程です。
参考URL
https://youtu.be/fDmWLoZkaWg?si=YoGcKKAJ4aSOOk7R

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バルブキャップ型 後付け TPMS 装着

難易度:

フロントバンパーヒゲカット

難易度:

気になる箇所をプチ補修

難易度:

サベルトシート調整ダイアル移設

難易度:

洗車(26)とミラー交換

難易度:

アイライン塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #695ハッチバック シフト 錆転換剤&塩カル防錆剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/3643765/car/3613349/8048872/note.aspx
何シテル?   12/17 01:07
695Maronです。よろしくお願いします。 ヘッダーは、鈴鹿サーキットで2024年元旦に撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

audio-technica TBT-151N バッテリーターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 23:50:29
バッテリー交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:26:38
今日のアバルト(エアコンの温度センサーがホコリまみれ)エアコン効いてますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:53:28

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) 695Maron (アバルト 695 (ハッチバック))
楽しいチョロQに乗ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation