• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8286の"8286" [フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

フューエルプレッシャーレギュレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行11万キロ、当然のように一度も交換されていない
6〜8万キロが交換時期、なんて目安もあるけど、よっぽどディーラーに通い詰めてるか、レースや走りに拘ってる方以外で、10万越えしても変えてないのが、一般的だと思う

なぜ交換するかと言えば、セル交換後からのセルが重い症状
電気系と燃料系を逐一チェックするしかなかったため
かぶり気味?後ダレ?と、どうもインジェクターのカーボン付着などによる不具合も原因の一つと考えた中に、こちらの交換も入っていた為
ウチの中ではドイツの優秀なパーツメーカーPIERBURGの物を購入、価格は22000円と結構します、燃圧があえば他車用の流用も可能だが、ステーへの取り付けなどを含め、適合品のこちらは安心安全である
2
この様に経年劣化な外装になっている、キャブクリーナーなどで、清掃も可能かもしれないが、たぶん内部はバルブ的なもので調整している事もあり、変える時は新品にするのがデフォである
3
エンジン上部にあり、取り付けは簡単そうに見えるが、ラチェットなどを入れるのにも狭いので、専用工具があっても整備性は良くない
経年劣化なエンジンルームの中、目新しく光るパーツは頼もしく見える
4
ホースも新調して、取り付け完了
交換した後のエンジンのフケや安定も特に変わりはない
前の部品はまだ使えるので、ストックボックス行きとなった

なお燃圧値は公表されてないが、ディーラーなどで聞けば分かるかもしれない

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアコントロールアームブッシュ交換

難易度: ★★

チャコールキャニスター交換

難易度:

インジェクター交換/後ダレのような症状から

難易度: ★★

シフトノブ補修

難易度:

リアコントロールアームブッシュ交換

難易度: ★★

タイベルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愉しい http://cvw.jp/b/3649433/47809903/
何シテル?   06/28 22:27
Golf1cabrio乗りです 故障なく普通に乗れる様な整備修理情報をシェア出来れば幸いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:21:51
エアコン周りのチェック、交換(エバポレーター、ヒーターコア、エキスパンションバルブetc) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:52:21
ヒーターコア、エバポレータ、エキスパンションバルブ、ブロアファン、ドライヤーなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 09:21:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 8286 (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
『普通に乗れる』整備修理をメインにシェアさせて頂ければ幸いです 基本自分の車の整備手帳的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation