• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山岸ナツルの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年4月1日

ハンドブレーキノブを交換してみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、ハンドブレーキノブをメッキのものに交換いたしました。ホンダ純正ではありますが他車流用ができるんですね。
プラスチックの良さもありますが、私はどちらかというとアクセントとしてメッキが気に入っておりましたので、今回は交換して良かったなと思っています。
2
部品はコチラ。私が頼んだ時は欠品で3日待ちでした。最近はサイドブレーキのついた車が少なくなってきたので、部品を作るところも生産メリットがないとやめてしまうのも理解できます。
3
前についていたノブです。ネジのように回すと取れまして、新しいのを逆回しに戻せば綺麗に着きますが、根気と力が必要です。私は手が痛くなりました。
黒も悪くはないのですが、劣化が見て取れるようにわかるので今回はモチベーションが上がる作業でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

s.s.i製キーリングアクセサリー取付

難易度:

断熱材貼り ビート快適化大作戦!

難易度:

内装用『差し色キット』取付(モニター依頼案件)

難易度:

ブロアー清掃(分解)

難易度:

ビート トランクオープナー 取り付け 流用 シビック用 ボンネットオープナー

難易度:

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月2日 8:38
取り付け方法についても、情報あげて頂きありがとうございます。
なるほど。ねじ式になっているのですね。
情報助かります!!
コメントへの返答
2025年4月2日 11:56
いえいえ、参考になれば幸いでございます笑
私は豆ができそうになりましたので、ゴム手袋など吸着してしっかり掴めるので作業するのがおすすめです!

プロフィール

山岸ナツルです。よろしくお願いします。皆さんと仲良くできたら嬉しいです。 フォローしていただけるとすぐフォローバックしちゃう癖があります笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター照明 ウェッジ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:24:31
隙間風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 09:15:05
なにぃー?これ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:09:10

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ご縁があり我が家に来たビートです。車自体は古いものの多くの方を魅了する素敵な車だと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation