• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

米騒動‼︎ 金運向上のお参りと米を買いに行って来ました‼︎

米騒動‼︎  金運向上のお参りと米を買いに行って来ました‼︎ 連休初日の土曜日…

妻:あ〰︎、家にお米が無いよぉ〰︎
私:買いに行こう‼︎

と、言う訳でスーパーマーケットに米🌾を買いに行ったのですが、なんと全て売り切れて有りませんでした…

妻:どうしょう⁉︎ 近所のお米屋さん、潰れちったし…
私:では、日曜日に何処かの道の駅にでも行こうか?
妻:うん。行く行く‼︎
私:丁度、金運向上のお寺にお詣りしたかったし。
妻:行く行く‼︎
私:うん。行こう‼︎

と、トントン拍子に話しは進み、お寺詣りと米🌾を買いに行く事にしました。
この時は、こんな事になろうとは思いもしないで…



車に乗り込み、出発です‼︎



今日もフジツボマフラーが良い音を奏でます‼︎
ん〜ボボボボボボっ〰︎

向かう先は、京都の加茂町にある「銭司聖天」と言うお寺。



道は思いの外、空いています!
気持ち良く走れます。



お茶🍵の福寿園の工場が有ります。
そうです!ここはお茶葉の有名な所なのです‼︎



緑の鮮やかな、適度にワインディングしている道を走ります‼︎ とても気持ちいい🥴〰︎



着きました‼︎ 銭司聖天。



玉露の茶葉を生産されているので、黒い幕が被せられています。





この辺りは、奈良時代に「和同開珎」と言う貨幣を鋳造して都だった奈良に運んでいたそうです。






お金に関係が有る土地柄にあるお寺で、金運向上にご利益が有るそうです。
もう、熱心にお願いしました‼︎
そして、お米を買いに、南山城まで行く事にしました。



天気☀️が良いので、気持ち良いドライブ🛣️です‼︎






はい。着きました‼︎



ここは、京都の南山城にある道の駅「みなみやましろ村」です。
もう少し走ると、伊賀に着きます。
もう、京都と三重と奈良の県境辺りになります。



ここで、抹茶のソフトクリーム🍦を頂きました。
めちゃくちゃ濃厚で、かつお茶の渋みが丁度といい感じで、めちゃくちゃ美味しかったです‼︎
さぁ、お米は何処じゃ〰︎って探しましたが…
有りません…
お店の人に聞いても、米🌾が不足していて置いていません…とのお言葉。

妻:どうする⁇
私:近くで米屋を探そう‼︎

ネットで近くのお米屋さんを探しましたが、何処も定休日で開いていません…
これならば、家の近くのイオンで探せば…とは、口が裂けても言えません。
1時間以上もお米屋さんを探しました…
木津川市まで戻って来ても定休日で閉まっています。
ここで、家の近くのイオンに行けば良いのですが、もう意地でもこの辺りで米🌾を買いたくなりました…
ネットでお米屋さんを探し続けて…やっと着いたのが、なんと奈良県。



もう何が何だか判らなくなりました。
まぁ、妻が奈良にはあまり来た事が無いらしく、奈良観光をする事になりました。
私は奈良が好きで、若い頃から何度も奈良県には来ていますが、最近はご無沙汰でした。
確か、この辺りに奈良漬けの美味しいお店があったと思うのですが…



有りました‼︎
山崎屋本店さん。なんと20年ぶりの再会です。
ここの奈良漬け、めちゃくちゃ美味しいのです‼︎
奈良漬けは瓜が有名ですが、メロンがめちゃくちゃ美味しいのです。
早速、メロンと瓜をゲット‼︎
そして、奈良のお酒🍶もゲット‼︎
お店の人に、お米屋さん有りませんか?って尋ねたら、丁寧に教えてくれました。





有りました‼︎
念願のお米屋さんです。
お店の人と話しをしましたが、このお店は江戸時代からやられているそうです。
原則、玄米を売っておられて、好みの割合で精米してくれるそうです。八割で精米して頂きました‼︎



近くで天理スタミナラーメンのお店を発見💡。
妻が天理スタミナラーメンを食べた事が無いとの事なので、早い晩御飯を頂く事にしました。


久々の天理スタミナラーメン。
めちゃくちゃ美味しそう🤤です‼︎
もう、スープまで完食しました。
ご馳走様です‼︎
もう、ここまで来たら奈良観光を続けます。



居ました‼︎ 奈良公園の鹿さん。
久々にお会いしました。



大仏殿を遠くに拝みながら、帰路につきます。
と、言う訳で、近くのイオンで買えば1時間ぐらいで済むのに、南山城から奈良県辺りをグルグルして、約250㎞のお買い物になりました。
意地を張るから…

しかし、天気☀️はめちゃくちゃ良く、道路も全く混んで無く、久々の奈良観光も出来て、妻も喜んでくれたので、結果オーライです‼︎

早速、帰宅してから奈良漬けをあてにお酒🍶を頂きました。



今、めちゃくちゃ良い気分です〰︎。
いいゴールデンウィークになりました。

PS
土曜日の早朝、朝の3:00から洗車してピカピカ✨の相棒でしたが、ドライブ中に鳥さんの糞💩がボンネット真ん中にヒット…
この広い空、どんな確率で当たるんでしょうか…
まぁ、運が着いたと思っておきます…


ブログ一覧
Posted at 2025/04/27 20:51:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山 ...
takachoさん

京都でジビエラーメンを食す!
takachoさん

走るな!危険⚠️ 大雪の日にカス ...
takachoさん

マクワ瓜を求めて
かつPさん

奈良県内の寺社巡り
えるすまんさん

この記事へのコメント

2025年4月27日 21:41
takachoさん

こんばんは♪
懐かしいお店とも再会して、楽しくもありお米が無くモヤモヤでもあり…
そうは言いながらも良いお休みであったこと
何よりでした😊🎶

こちらでは、お米自体はあるんです
高いですけど、takachoさんのブログのように探し歩くことはせずに済みます…有難いです

それにしても政府の備蓄米ってどこにあるんでしょうね?  
ホントに放出してんのか?って思っちゃいます 笑
コメントへの返答
2025年4月27日 22:15
プレアデス0621さん

こんばんは♪
コメント、ありがとうございます😊

お米…高いですね。
近くのイオンでも、二、三種類からしか選べない程に品薄です💦
お米が無ければパスタ🍝でも…と思いながらも、やはり日本人はお米が無ければ駄目ですね。

ほんと、政府の備蓄米って何処に有るのでしょうか⁇
少なくとも、私の近くには有りません…

今日、訪れた奈良県のお米屋さんも、売るお米が無いと言っておられました…
なんとかして欲しいです。

いつもありがとうございます😊
2025年4月27日 23:22
takachoさん

こんばんは

刀祢米穀店さん見た目からして歴史がありそうですね
自分はスーパーでしか米を買ったことがなかったので、個人店?で買うという考えが浮かびませんでした😲
コメントへの返答
2025年4月28日 6:51
東日本さん

おはようございます☀
コメント、ありがとうございます😊
刀祢米穀店さん、とても雰囲気が良いお店でした。
江戸時代からお米屋さんをされていて、あのお店は築90年だそうです。奥に精米機とかがあり、お店の中はお米の良い香りが広がっていました。
店主の方もめちゃくちゃ良い感じの御老体でして、色々とお米の選び方などを教えて頂きました。
昭和時代、子供の頃に行っていた懐かしい感じのお店でした‼︎

私、東日本さんが前に天理スタミナラーメンをご紹介して頂いた時から、もう食べたくて、食べたくて…
学生の頃に食べたきりですから、めちゃくちゃ懐かしくて、美味しくて、最高😃でしたー‼︎

また美味しそうなご飯のお紹介、よろしくお願いします🙇🙇‍♀️
2025年4月28日 5:20
おはようございます
きっと心地よいドライブが運を招いてお米もゲットした事と思います😆
樽酒美味そう🤤
コメントへの返答
2025年4月28日 6:59
モイ子さん

おはようございます😃
コメント、ありがとうございます😊

最初は、軽〰︎くドライブして、ついでにお米を買おうと思ったのですが、めちゃくちゃロングランお買い物になってしまいました💦

しかし、ゴールデンウィークとは思えない程、道は空いていて、天気☀️はめちゃくちゃ良いし、景色もめちゃくちゃ良いし、最高のドライブになりました‼︎

奈良もめちゃくちゃ久しぶりに訪問出来ましたし、結果的には休み🎌を満喫した良い日になりました。

樽酒…めちゃくちゃ🤤美味しかったです。
凄く檜の香りがして、ちょっとトロ〰︎っとした感触で、つまみのお造りにめちゃくちゃ合いました‼︎
その土地土地で売っている、知らないお酒🍶って、楽しいですよねー‼︎
2025年4月28日 5:29
takachoさん
おはようございます☀

一つの目的から始まり沢山の結果を得られて素敵な一日となったのでしょうね☺️
ご夫妻とても仲が良さげで裏山です。

運(💩?)も的中🎯ですから金運も満貫成就間違いなしですネ😁
コメントへの返答
2025年4月28日 7:08
けんこまstiさん

おはようございます☀
コメント、ありがとうございます😊

ゴールデンウィーク、何処も混んでいる…って思っていましたが、案外と道は空いていて、天気☀️はめちゃくちゃ良いし、景色もめちゃくちゃ良いし、最高のお買い物(⁇)になりました。

💩…どうしていつも私の車に着弾するのでしょうね…この広い空、広い大地、小さな鳥🦆さん、コンパクトな車、どー考えても、めちゃくちゃ確率低いと思うのですが…いつもボンネットや屋根に着弾しています…
運が良いのか、悪いのか…まぁ、運(💩)が良いと思っていたら、腹も立ちませんね💦
2025年4月28日 6:56
おつかれさまでした。良い連休を過ごされているみたいで私も金運詣りに出掛けたくなりました。
奈良探訪イイっすね!天理ラーメンはよく食べに行きました。
近江米も美味しいし観光スポットも多いので次回は湖国まで米を買いにいらしゃってください😃
コメントへの返答
2025年4月28日 7:37
ろじすたーさん

おはようございます☀
コメント、ありがとうございます😊

結果的には、良い日を過ごす事が出来ました‼︎
ちょっとお米を買いに…のつもりでしたが、めちゃくちゃ楽しいドライブになりました🤗
奈良観光、若い頃には何度も行っていたのですが、超久々に訪れる事になり、とても良い体験が出来ました。しかし、奈良公園の観光客、外人さんがめちゃくちゃ多くてビックリしました。
天理スタミナラーメン、美味しい🤤ですよねー‼︎
私も学生の頃は、ただラーメン🍜を食べにだけ天理までよく行っていました💦

近江、良いですよねー‼︎
実は、姉川の近辺にお米を買いに行こうか…って話しもしていました。私、日本史が好きなので、小谷城に登山⛰️したくて…しかし、出発が遅くなったので、小谷城登山は遭難しそうで、日を改めようってなりまして…
近江米🌾、美味しい🤤ですよねー‼︎
次は、小谷城登山と奥伊吹ドライブウェイを目指して、湖国を訪れたいと思います‼︎
2025年4月28日 7:56
色々とご存知でw 浅井の米や余呉の米は間違いないと思います。特に後者は外れは少ないかと。
小谷城は遭難しませんよ(笑)中腹までのシャトルバスもあるくらいですから。
歩いてちょい登山なら賤ヶ岳の方がお勧めです。山頂に上がると琵琶湖と余呉湖と運が良ければ日本海が見えます。こちらも山頂までのリフトもありますが😆
コメントへの返答
2025年4月28日 8:18
ろじすたーさん

コメント、ありがとうございます😊
浅井の米🌾、美味しいですよねー‼︎
やはり、水が良いのでしょうか…

小谷城、シャトルバスが有るのですか⁉︎
めちゃくちゃ行ってみたいです。
賤ヶ岳…あそこも行ってみたいです。古戦場ですねー‼︎
リフト🚠が有るのですか⁉︎
運動不足の私には、遭難の心配が無いので安心かも…

前に、妻と余呉湖に行ったんですよ。
すると、湖には霧がかかっていて、めちゃくちゃ神秘的だったんですね。そうしたら、白い大きな鳥がバサっと飛んで…もうめちゃくちゃ感動🥹しました。
羽衣伝説をリアルに体験したみたいで…
また行ってみたいです‼︎

次は是非近江米🌾を買いに、浅井や余呉を訪れてみたいと思います‼︎

ありがとうございます😊
2025年4月28日 10:17
takachoさん

おはようございます😃

この日本でお米がないなんて😱
私も土曜日にカミさんとスーパーに行ってお米を買ってきましたが5kgで5千円近く。少し前ならこの値段で10kg買えたような…。日曜日に薬局へ行ったらお米は売り切れで無かったです。
私はお酒を飲んでいた頃、お米はあまり食べませんでした。お酒を絶った今もダイエット中なのでお米はあまり食べませんがお米は好きです。
しかし、お米を探す旅が250kmとは!色々寄り道出来て楽しそうなデート。
FUJITSUBOマフラーの音でノリノリ。渋滞もないとなるとつい遠くまで行きたくなりますもんね。
コメントへの返答
2025年4月28日 10:37
Blue Waterさん

こんにちは♪
コメント、ありがとうございます😊

弥生時代から食されて来たお米、なぜ現代日本に無いのでしょうかね…⁉︎
本当に、私の近くのスーパーでは無いのですよ…
有っても二、三種類しか選択出来ません。
しかもめちゃくちゃ高い…
2kgで2600円とかします。
これって、前なら5kgのお米が買えていましたよ…
あれこれ廻った奈良のお米屋さんも、売る米🌾が無いから…とぼやいておられました💦

お米を探して250㎞…アホでしょ、私。
近くのイオンなら、3㎞で済むのに…
でも、相棒に乗りたかったし、色々と巡るドライブになり、めちゃくちゃ充実しました。

最近、妻が「あー、フジツボのマフラー、良い音だね〰︎、あの車のマフラーはフジツボ?HKS?何処のマフラー⁇」って会話してくれます。
またそれが楽しいんですよね…
まぁ、すぐにネムネムになり、私は相棒の咆哮をBGMにして走るんですが…

いつもありがとうございます😊


2025年4月28日 17:33
こんにちは😀
250kmのドライブ、とても楽しそうですね。
お米は頭痛の種です。最近は備蓄米や輸入米のニュースもあって、どのタイミングで買えばいいのやら…。
それはそうと天スタ、めっちゃおいしそう(^O^)
私はいつもドライブがてら名阪国道の「針テラス」まで食べに行きますが、今年はまだ食べてないことに気づきました。
近々行こうと思います🤤
コメントへの返答
2025年4月28日 17:47
原 宗一郎さん

こんにちは😃
コメント、ありがとうございます😊
250㎞のお買い物……自分でも中々のお馬鹿さんだと思います…😱
しかし、天気☀️もめちゃくちゃ良く、何故かゴールデンウィークと言う名の渋滞タイムにも関わらず、道はガラガラで、とても楽しいドライブになりましたー‼︎
結果オーライ🆗です‼︎
確かに仰る通り、米🌾不足は頭痛🤕の種ですね…
本当に近くのスーパーには無いのですよ…そして高い。
パックのレンチンするご飯🍚すら品薄…新米の秋までまだまだなのに、どうなるのでしょうか…

天理スタミナラーメン…あれは破壊力抜群のラーメン🍜ですねー。 お野菜とスープ、めちゃくちゃ美味しいです。肉も入っていて、考案した人は天才です‼︎
針テラス、良いですねー‼︎ 名阪国道は今でも覆面パトカー🚔の宝庫なのでしょうか⁇
もし針テラスに行かれたら、是非投稿して下さいね‼︎
楽しみにお待ちしております‼︎

いつもありがとうございます😊
2025年4月29日 12:23
こんにちは😊

お米探しと言う名の、
実は、妻さんとのドライブデート…、
ごっつあんです🥳🥳🥳🥳🥳

そのデートをささえるGR86ちゃんも、
良い天気のもと、マフラーから愉しげに、
こちらの気持ちをくすぐる音を奏でていたんでしょうね🤗🤗🤗
(良い音して、よろしいなぁ👍👍うらやましい🙆)

いつも読ませていただき、
思っているのですが、
お上手にブログを、描かれますね👍👍👍

今回の長編恋愛ブログ🥳🥳も
頭の中で場面を想像でき、
本当に愉しく読ませていただきました🤗🤗

ありがとうございました🙇🙏

コメントへの返答
2025年4月29日 12:44
スポーツ四駆太郎さん

こんにちは😃
米🌾を探して250㎞…ほんと、結果オーライ🆗の旅になりました💦
土曜日にスーパーに買いに行ったら、まさかの完売…
家には米🌾が無い… もう、どうにかしなければ〰︎って思いました。近くの大きめなイオンモールに行けば良いのに、ついお馬鹿な行動をとってしまいます…

まぁ、妻も奈良に行けてご機嫌だし、相棒のGR86君もご機嫌にンボボボボ〰︎って吠えまくりだし、その様子を見て私もご機嫌だし…アホぅなお買い物でしたが、それなりに楽しめました‼︎

私のブログ、褒めて頂きめちゃくちゃ嬉しいです😭
文章力は、小学校の時の日記からま〰︎〰︎ったく進歩していないんですけど…😅
語彙量がないから、すぐ擬音を使ってしまいます💦
こんなお馬鹿なブログにお付き合い下さり、本当にありがとうございます🤗

いつも本当にありがとうございます😊

プロフィール

「@★あかりん★ さん

おはようございます☀
こ、こ、これは…横幅がいっぱいてすね💦
となりに車🚙が居れば、ドアを開けるのも一苦労ですね…
私も駐車場🅿️を見て、「あっ、ここは無理だ💦」と諦める事、多数です!
ドアパンとか、怖い😱ですしね💦」
何シテル?   03/14 05:56
takachoです。よろしくお願いします。 今まで AE86、ミラターボ、AE92、サーフ、プラド、アルテッツァ、ヴェルファイア、C-HR、C-HR GRスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S ワイドブルールームミラー タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:43:09
TOM'S ブルーミラー・ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:41:08
HKS カーボンサクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:03:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86に乗っています。 前は燃費重視でハイブリッド車に乗っていましたから、この ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation