• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosstelの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

フロントナンバープレート位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グリルの黒艶化と共に開口拡大加工し、更に開口を有効に使う為にナンバープレート位置を調整しました。
2
まずナンバープレートベースを外します。

ナンバープレートを外すとボルト2箇所とスクリュー1箇所が見えてきます。
スクリューは裏側から止まっています。
3
ナンバーベースを外すと汚いです。これも12年分の汚れかな。
オリジナルのグリルとナンバーベースは外してしまうので、軽く洗って保管しておきます。
4
八幡ねじのアルミステーを適当に曲げて、グリル形状の逃げを作りました。
ギリギリを狙って曲げているので、折角艶黒で塗ったグリルが傷つかなかい様にゴムクッションテープを裏側に貼り付けました。
ゴムクッションテープはマツスピリヤウイングのステー取付に使った余り。
5
黒艶化したグリルを装着後、オリジナルのナンバーベースの取付ボルトを流用し、アルミステーを固定。

グリルメッシュにステーが倒れ込まない様にメッシュリブの上に着座する様に締め付け。
6
ナンバーをギリギリまでグリルに寄せる様に曲げていますので、中央はグリルの膨らみでナンバープレートが軽く当たる。
7
上からの写真。

ナンバープレートをマツダ純正フレームに挿入して取付。
フレーム裏にも先ほどのゴムクッションテープを貼り付け、グリルへの傷付きを回避。
8
ステーの穴は長穴なので、ナンバープレート取付のボルト/フランジナットを緩めたり閉めたりして高さを調整。

正面から見てナンバーの上端のラインがグリル上端のラインに合う位置に調整。
9
ステーを止めているボルトは樹脂+クッションテープを締め付けでいるので、緩みが心配ですが、ナンバープレート裏にカツカツですので、いきなり脱落はないでしょう。
定期的に緩みをチェックします。
10
こちら調整前のオリジナル。
出っ張り感も少し軽減できた。
11
こちらも調整前。
グリルメッシュは下から3段目までが有効開口。
しかも結構塞がっている。
12
調整後。
ナンバー下メッシュ5段見えています。約30mmアップでメッシュ2段分開口が増えた感じです。
塞がれていた開口を開けた甲斐があります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【Ver.2】試作品!ボンネットダンパーの取り付け

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

自作牽引フックブラケット取付け

難易度:

【Ver.2】座標バグナンバー

難易度:

座標バグナンバー

難易度:

カウルトップパネルCB調、ウインドウォッシャーノズル交換&リアランプ外してお掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アマローネ さん、
CX-3ですか。コンパクトでキビキビ走る感じがいいですよね。 レンタカーで一度借りた事ありますが好印象です☺️ モデルチェンジなく10年続いている車も珍しいですね。」
何シテル?   08/17 20:20
某カーメーカーを渡り歩いているエンジニアです。 車好きですが、しばらく趣味車なしでした。子供も大きくなったので、また趣味に走ろうと思います。最後のロータリーエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カバー類を赤塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:33:14
エコプログラム1ステップ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:38:34
エコプログラム2ステップ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:38:18

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
24年8月4日からロータリーユーザーなりました。 ボクサーエンジン好きですが、最後のロー ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段使いのファミリーカー HV Gグレード 2023/8〜 兎に角、快適移動の為の車で ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3年乗りましたが、コロナ禍で3年の走行距離が1万km未満でした。 残価格設定ローンで購入 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フレーム車ってシャシーとボディが別々に動く感じが好きになれなかったのですが、アメリカでサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation