• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEの"蒼のRobe+Cero S" [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2021年1月10日

Jmode フロントグリル  

評価:
5
Jmode フロントグリル
お年玉⁉として️ 購入、
取り付けしました。
グリルだけの交換ですが、
印象が相当変わって良かったです。
J-modeさんの製品は、
塗装済みでも、購入出来るので、
とっても楽で助かります。
以前購入のトランクスポイラーと
同じく塗装や仕上がりも綺麗なので
満足度も高いです。

赤Sエムブレムは、移植しました。

蒼化第35弾

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1053155/blog/44697206/
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Jmode フロントグリル

4.83

Jmode フロントグリル

パーツレビュー件数:35件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ROAR / 三菱自動車カーライフプロダクツ / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:53件

LIBERAL / フロントグリルセット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

スバル(純正) / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:748件

福山自動車工業 / フロントグリル加工

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

LIBERAL / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:147件

Craftsman / フロントグリルPBF

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) UEⅡグリル

評価: ★★★★★

Q-model メッキ メッシュ グリルキット

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) オプティ用グリル

評価: ★★★

D-SPORT フロントグリル

評価: ★★★★★

自作 自作メッシュグリル

評価: ★★★★

PROSTAFF CCウォーター イージーコーティング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月11日 19:13
こんばんは🌙😃❗️フロントが更に格好良くなりましたね‼️メッシュになり水温は下がりましたか❔
コメントへの返答
2021年1月11日 19:18
こんばんは
少しは、個性が出せて来た
『気』がします😆
冷却効果ですが、
水温計付けてないので…
判りましぇーん😅
2021年1月11日 19:24
たぶん下がりますよ‼️(^o^)
コメントへの返答
2021年1月11日 20:34
思いきり、メッシュですものね
冷却性能アップ期待です😋

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation