• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover33Sの"スポ丸兄さん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年11月18日

SWK スイフトWRウイング 装着記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
当方の愛車に付けているSWK WRウイングですが、過去ブログに工程を日記的な感じで載せてましたが、整備手帳としてまとめていなかったので、総括しておきます。

多少なり参考になると良いですが。
2
2024年の9月下旬に購入。
この頃はまだ数量限定販売でしたが、競争が落ち着いており、即購入できました。
なお、これ以降は安定供給され始めたので、いつでも購入できるようになりました。
注文してから数日で、まずこの棺サイズの段ボール箱が届きました。
3
箱を開けると、本体と付属部品も取説が入っていました。
しっかり固定されていて、丁寧な梱包。
おまけでSWKのビッグステッカーも入ってましたね。
4
本体は、FRPにゲルコートを施しただけの真っ黒な部品です。
プラスチック感がすごく、品質はまあまあな感じでした。
でっかいプラスチックの何かって感じです。
まあ、FRPってそういうもんですよね(笑)
5
裏はこんな感じ。
不自然にツヤが全くない部分がありました。
一体成型とは言え、多分パーツは繋ぎ合わせて接着しているのでしょう。
その接点を処理した部分かな?
6
塗装取り付けは板金屋に依頼しました。
分かりやすいように簡単にイラストを作り、塗り分けを表示。
表はスピーディーブルーメタリック、裏と繋ぎ部分はグロスブラックというイメージです。
7
マスキングテープで本体にも塗り分けを表示しておきましたが、結局足付け段階で剥がしてしまうので、あまり意味はないです。
8
表も同様。
翌日には板金屋へ預けました。
9
10月初旬に預けて数日後に、足付け作業に入りました。
ペーパーとパテにてバリ取りと凹凸と巣穴の処理です。
なかなかのサイズなので、足付けだけでも数日要しました。
10
裏はこんな感じです。
やはり不自然にツヤが全くない部分は繋ぎ目だった模様。
パテでこんなにもみっちり処理されてました。
こうして見ると、凹凸がすごいです。
11
その後、足付けが終わり、サーフェイサーをまとった状態です。
これで11月初旬なので、下地処理だけでもひと月くらいかかりました。

サーフェイサーでも結構きれいなシルバーです。
シルバーで塗装する人はこんな感じなのかな?と思いました。
下地処理もしっかりされていて、目立つ凹凸は無いです。
12
裏も隅々までサーフェイサーが塗布されています。
この頃に、本体との色合わせを行いました。
カラーコードはZWC。
13
作った塗料で塗ったのが、こちら。
きれいな青です。
下地処理完了から2週間程度かかりました。

スピーディーブルーメタリックは、爽快感のあるスカイブルーで元気が出ますね。
ピカピカです。
14
塗り分けもとりあえずオーダー通り。
ボディとの接続部は黒くして、浮いているように見えるイメージです。
15
いよいよ、取り付け。
丸々1日預けて、取り付け作業です。

作業手順は以下の通り…。
と書きたいところですが、
預けての作業だったので写真が無い上、なかなか工程が多いので、詳しくはSWKのYouTubeをチェック↓
https://www.youtube.com/watch?v=xUB2HqWwP4s
16
完成前と完成後の比較…
元々はこの丸々としたボディでしたが。
17
一気にイケメンになりました。

明るさ加工が、エグいですね🙏
そして取り付け直後の写真ではないです🙏

完成度ですが、ビジュアルは最高でしたが、塗装の不良ヶ所などがありました。
コンパウンド残りや塗りムラ、大きめのゴミの封入等など…。
細かな点はブログでも書きましたが、塗装については補修してもらっています。

ちなみに、塗装取り付け費用は8万円でした。
ウイング本体については、パーツレビューでも紹介しています。

中々大きなエアロなので、経過観察と整備になりますが、その点は後々紹介していきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

塗装ブラックパール ルーフスポイラー

難易度:

トランクスポイラーの取付

難易度:

ダイヤモンドテクニック フロントスポイラー塗装取り付け等

難易度:

リヤルーフスポイラー完成編

難易度: ★★

カーボンボンネットへ交換

難易度:

バンパー、フロントリップスポイラー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクツーリング暑すぎる! http://cvw.jp/b/3659707/48598405/
何シテル?   08/14 00:50
ユーザーネーム clover33S。 車好きバイク好きの趣味を共有できるお仲間は歓迎です。 一級建築士として仕事しています。 車はスズキZC33S、バ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]INVENTER ステンレスドアモール(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 09:08:53
INVENTER 鏡面ステンレスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:02:05
サイドチェッカーマグネットデカール作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:35:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スポ丸兄さん (スズキ スイフトスポーツ)
愛車 スズキ スイフトスポーツ ZC33S。 人生2台目のパートナーです。 現在沼にハマ ...
ホンダ レブル250 ブル丸8号 (ホンダ レブル250)
ホンダ Rebel250 人生初の中型バイクです。 型式:8BK-MC49 ボディカラ ...
スズキ スイフトハイブリッド スイフト君 (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのマイカー。 みんカラを知らない時代に乗っていたので、今更ですが紹介をば。 型式 ...
トヨタ 2000GT 2000GT先輩 (トヨタ 2000GT)
トヨタ2000GT...、憧れの車です。 これはディアゴスティーニの1/10スケールのレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation