メーカー/モデル名 | カワサキ / エリミネーター250LX 不明 (1990年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
250ccクラスの中で、良くも悪くも目立っていた車体。 エリミネーター250Vが販売された年に、敢えてデザインと性能に惹かれて購入。 |
不満な点 | 整備性は悪い。でもその後のビクスクブームでもっと整備性が悪い車体を経験しているので、今となってはお茶の子さいさいですね♪ |
総評 |
バイクブームで旧車が高騰する中、丈夫で比較的安い。 部品もまだ何とかなる。 整備できる人がいれば、まだ楽しく乗れる。 DOHC4バルブ2気筒、40PS/10000rpm、16000rpmレッドゾーンのタコメーター、足付きの良さ、ちょうど良い硬さのシート、オリジナルカスタムしか出来ない等、乗れば乗る程愛着が湧きます。 はとこの為に、全力を尽くしてカスタムし、納車します。 私がやりたかった事を全部オミマイしますよぉ〜(´Д` ) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個性的ですが、理にかなったデザインです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーがあるので楽しいですが、バンクに弱い(こする)ので、リアサス辺りでちょい上げした方が良いかもです。
ただし、直線は強いです! 10000rpmはいい音がします。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シートもリアサスも悪くないです。
タンデムしても、ストレスがありません。 私はリアサスをSR400純正に変えて乗っていました。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
サイドバック付けたら無敵です!
それでも、リアシート周りは縛るところが多いので、工夫次第で何でも積めます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良くはないですが、20〜25位なので許容範囲でしょう。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ安い方です。
250ccクラスの4気筒は高いので。 コスパはいいと思います。 |
故障経験 |
カワサキ特有のサビ(鉄&アルミ)が進行しやすいです。 金属パーツのクリア剥がしてバフ掛けすると、令和の時代に合った、いぶし銀のような輝きです。 経年劣化の消耗品以外の問題はありません。 |
---|
イイね!0件
RCバルブ不動修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/25 14:18:51 |
![]() |
エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/08 15:45:57 |
![]() |
ZEST プロ仕様の耐熱塗料 赤 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/05 09:16:51 |
![]() |
![]() |
やらないか号 (ホンダ NSR250R) 「'88 NSR250R SP イミテーション(SPモドキ) MC18」 キャッチフレ ... |
![]() |
2代目赤いカラス号~Shalivan~ (日産 セレナハイブリッド) ♪なにわの国から僕らの為に〜 ♪来たぞ我等の赤いニスモ〜(´∀`) 2020年3月6日 ... |
![]() |
エブリィ BLACK&DECKER (スズキ エブリイ) 家族構成も変わって、アクセラスポーツも車検前で査定額がつくうちに手放す事に。 そこで考 ... |
![]() |
アドレスV125GのHB(ハーベー)風号 (スズキ アドレスV125G) 完成Ⅱ 〜アドレスV125GのHB(ハーベー)風号〜 外装を自力でカスタムする第2弾が ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!