• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

なぜ赤いプレマシーに乗っているのに「白いカラス」なのか?

なぜ赤いプレマシーに乗っているのに「白いカラス」なのか? どーも皆さん。
この謎についてお答えしたい!!
白いカラスでございます。

説明すると長くなるので、ブログにアップします。

今から5年ほど前、愛車であった単車
「93’カワサキ エリミネーター250LX」
が全体的にやさぐれてしまい、塗装、デザイン、加工等を全部自分で行いました。

そして完成したのがこの「白いカラス号」でございますw

元ネタは、特撮アニメ「人造人間○カイダー」の宿敵「ハ○イダー」の愛車です。


本当の車両はカワサキマッハシリーズですが本物は買えるわけもなく、
しかも、車体色が銀のところをわざと白く塗り、
ノスタルジックな感じを出すために、サイドカバーに「白いカラス250」と
カッティングシートで文字を書いたのです。

それ以来、ハンドルネームは「白いカラス」を使用するようになりました。

ちなみにこの白いカラス号は実家にあり、
親父(64歳)が乗って山を駆け回っていますw
15年目の車体でも調子はいいですねぇw
ブログ一覧 | おみまいするぞ! | 日記
Posted at 2008/06/23 23:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年6月24日 8:10
なるほど~

破壊だーですねぇ~ 懐かしい。
敵なのにヒーロー並みに人気がありましたよね。
コメントへの返答
2008年6月24日 8:51
自分はゲームをやって知ったのですが、相当人気があったみたいですね!

破壊だーのキャラクターは大好きです!

あの頃のデザインはシンプルなのでまねしやすかったですw



2008年6月24日 9:57
HNに歴史ありってことですね。
自分は多少変えてますが、最初のHNの流れで今のようになっています。

なるほど、その形の星マークはハカイダーのものですね。
孤独で自分の苦悩する悪役ってことで、当時としては異彩を放ってましたね。
リアルタイムで見てました。
昔から器用だったんですね。
コメントへの返答
2008年6月24日 16:18
破壊だーや機械だーはそれぞれに苦悩する姿があって、大人になってから意味が分かったので、ちょっとやってみようと思いました。

>昔から器用だったんですね。
ありがとうございます。
基本的に細かい作業が好きですねw
ただ、半分壊して半分直してですが(爆)
2008年6月24日 9:59
連コメすみません。
それでは逆に、なぜ白いカラスなのに「赤いプレマシー」にしたんですか?(笑)
コメントへの返答
2008年6月24日 16:20
赤が好きなんですよw
※黄色も捨てがたい!

でも赤が似合う車はなかなかないし、中古でもタマ数は少ない。

そこで、今回新車購入だったのでついに念願達成です!

ちなみに今乗ってる単車は黄色ですよ!
2008年6月24日 12:23
なっとくです(^^;)

キカイダーネタって、そんなお年でしたっけ?
コメントへの返答
2008年6月24日 16:23
年齢と知識のギャップで生きておりますw

何故か青春は80年代ですw
いや~いい時代だったな~(悦)

周りに影響を与えてくる大人がいっぱいいたのでこうなりましたw
2008年6月24日 16:46
お父様かっこいいですね~

ウチのマシンも91年に新車で購入し現在、7万キロオーバーの老体です(笑
コメントへの返答
2008年6月24日 17:28
親父曰く、
「動けば乗る!」

特にデザインまで意識してないようですw

思い出深いものを捨てずに残せるものがあるっていうのはうれしいことですね。

91年車ですか!
7万キロはすごい!
車で言うと14万キロぐらいですかね!?
2008年6月24日 22:31
なるほどw
オイラは訳(骨盤エラーw)あってバイク(CBR)を降りました。。。
一万回転で蚊の羽音!みたいなマフラーつけてました(笑
んで、風を求めてロードスターを購入し、今プレマシーってなわけです。


コメントへの返答
2008年6月25日 0:12
そうだったんですね!
いやー速いバイクですねw
ウチの友達も乗っているのがいました。

ロードスター暦が長いんですよね!

ウチはランティスセダンのMTでそよ風を感じていました。

プロフィール

「夏休み3日目終了❗️

今日は家族イベントを楽しんでました♪

そして朗報😆

在庫として抱えていたNSXのホイールが売れました🤣

これだけは前オーナーの名誉のためにも、ちゃんとキレイにして嫁いでもらおうと思っていたので🖐️

これで次のフェーズに進めます👍」
何シテル?   08/11 21:11
<2024年更新(みんカラ17年目)> 2020年3月6日からセレナnismo(ガーネットレッド)に乗り換えました。 コンセプトは、 ・低予算 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCバルブ不動修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:18:51
エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 15:45:57
ZEST プロ仕様の耐熱塗料 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:16:51

愛車一覧

ホンダ NSR250R やらないか号 (ホンダ NSR250R)
「'88 NSR250R SP イミテーション(SPモドキ) MC18」 キャッチフレ ...
日産 セレナハイブリッド 2代目赤いカラス号~Shalivan~ (日産 セレナハイブリッド)
♪なにわの国から僕らの為に〜 ♪来たぞ我等の赤いニスモ〜(´∀`) 2020年3月6日 ...
スズキ エブリイ エブリィ BLACK&DECKER (スズキ エブリイ)
家族構成も変わって、アクセラスポーツも車検前で査定額がつくうちに手放す事に。 そこで考 ...
スズキ アドレスV125G アドレスV125GのHB(ハーベー)風号 (スズキ アドレスV125G)
完成Ⅱ 〜アドレスV125GのHB(ハーベー)風号〜 外装を自力でカスタムする第2弾が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation