
本日2025年10月10日(金)、うちの子のMTギアオイルを交換してもらいました。
別途後日パーツレビュー等にアップしたいと思いますが、写真のみですけどご参考までに、先にブログにアップさせて頂きます。
□今回入れ替えた新しいギアオイル君です(75W-80(メーカー指定粘度))
□下の赤く囲った所から抜いて、上の緑で囲った所から新しいオイルを入れます。
□フラッシング的に使った80W-90のオイル君を抜きます。真っ黒クロスケ・・・
□新しいオイル君はこんな感じ1(横から~)
□新しいオイル君はこんな感じ2(上から~(一緒だってば・・・))
□専用工具を入口に差し込んで、ゆっくり補充していきます。
2.2リッター入りましたので、残りは持ち帰ってきました。
□下では缶が倒れないように、二人掛かりで対応頂きました。
ちなみに奥のピットは整備中のR32 GT-R君。いろんな車があって楽しいです。
-- >> おまけ その1 <<-- ( ^^ //
□T自動車スタッフさんお手製のWAKO'Sアンチエイジングオイルの説明書きです。 何だかほっこり。。
-- >> おまけ その2 <<-- ( ^^ //
アスクルブッシュ更新等に備えて先に、トーションビームロッドを外してもらいました。サビサビなので、これから再整備します。帰路は約15年半ぶりにトーションビーム「レス(所謂、純正トーションビーム?)」で走ってきましたが、装着前後で全然違って面白かったです。なんだか新鮮な気持ち!!
以上です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2025/10/10 13:38:35