
今月の
走行距離:1248.0km
平均電費:8.9km/kWh(112.36Wh/km)
充電費用:0円
総給電量:144.98kWh
充電回数:10回(10回無料)
想定される消費電力
[走行距離]/[平均電費]=140.22kWh
すべて家庭充電とした場合(\32/kWh)
[消費電力]*[32]=4,487.2円
ガソリン車だったら(\170/L)
10km/L➡124.8L=21,216.0円
20km/L➡62.4L=10,608.0円
30km/L➡41.6L=7.072.0円
ガソリン車に換算
[走行距離]/([充電費用]/[ガソリン単価])≒∞km/L
今月の考察
[電費]
相変わらずの灼熱でバッテリー保護が元気よく動き回る。
人間様もクーラーをご所望の為余計に電費が悪くなる。
とはいえ、夜間のドライブなど、空調も使わないしバッテリー保護するほどでもないという環境で、10km/kWhや11km/kWhを連発して相殺された。
[充電頻度・利用形態]
3カ月間PowerXで無料で利用させていただいた。
もちろんほかの充電スポットも利用したが、今月も完全無料でこの車を運用できた。
来月は諸事情で引っ越すことになったが、引っ越し先のすぐそこに普段から無料の充電スポットがあるので、今後ほぼ無限に無料運用できる。
Posted at 2025/08/31 20:42:28 | |
トラックバック(0) | 日記