• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

病気速度の"ひよこ号" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2025年1月6日

本来コレが良いのよ………。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来のデザインを崩さないコレ‼︎この形が望ましい。
この位置ならソナーにも干渉しないし。
2
牽引のトコ使っちゃうので、サーキット走行される方には向きませんが。

※ウチのMINIは牽引される時用に工具載せてますので、ダイジョウV。
3
そしてディーラーはどんな事しても純正位置以外は認めない。
名◯さんはまぁまぁ厳しいのね。
4
左右角度ゼロ度のこの付け方なら良いはず………。
パイセンの様に陸運局行って聞きまくるのが本来良いのだが、そもそもディーラーが聞く耳持たなければ意味無し。
一応保証してもらわないとメカ的に色々心配な車やし。
5
そしてこの穴、あな、アナ‼︎
納車前に空けんなよ‼︎ってお願いしたが無理でした。

そのうち埋めてバンパー塗り直しだわコリャ、とりま暫くお蔵入り案件。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ点検

難易度:

メンテナンス オイル交換

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

TECH-Mさんにて ストレッチ+ジオメトリー調整+エアコンリフレッシュ

難易度:

F87(N55)スパークプラグ交換

難易度:

備忘録として…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月6日 13:53
おっしゃる通りですよね。
とにかく保証期間内はディーラーとは穏便な関係を保たないと😅
実は私もナンバー位置を変えたかったので、穴を開けないようにできないか聞いた1人です。
コメントへの返答
2025年1月6日 14:09
あっ、同志がココにもおった。
日本に陸上げされ、整備センターに入った際にナンバーベースを取り付けるのですが、付けずにはココを出られんそうですわ。

ドイツの車は好きですが、耐久性は全く信用してません。
絶対何処が壊れるか、交換サイクルの早いパーツの交換が必要になります。
E46にR53でも走行不能になり積車で運ばれた事数回。

世界一の自動車メーカーはやっぱりトヨタ、壊れない車が欲しけりゃ絶対トヨタ。
でも人と被りまくるのもトヨタ、愛知県に住んでると道路に走ってるのは8割トヨタ車。
外車のトラブルは多少の事は目を瞑ります。
2025年1月10日 22:46
これ自分も考えましたが…プレート外して、びっくりあの穴!酷い取り付け方ですよね…笑
コメントへの返答
2025年1月10日 22:52
あっ、ココにも同志がっ。
もうちょっとね、日本式ナンバーはデザインを損ねるので考えて欲しい。

プロフィール

「@ヨウケイ さん程のお方でもマック利用するんですねぇ。
まさかハッピーセット狙いでは⁉︎なんてね。😁」
何シテル?   08/12 23:30
駆け抜ける喜びを感じたくてm2に、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CACAZAN / イズイシ手袋 オーダーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:16:30
MSS Sports Fully Adjustable Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:34:44
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:41:32

愛車一覧

BMW M2 クーペ ひよこ号 (BMW M2 クーペ)
BMW M2 LCI、サンパウロイエローに乗ってます。
ミニ MINI Convertible ヤダモン号 (ミニ MINI Convertible)
妻を守る鎧。 カッコ可愛く素早く走る最高の相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation