• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lancru7070の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

純正タイヤ DUNLOP GRAND TREK 205R16 6PR

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
工場出荷の際に履かされる、いわゆるメーカー新車装着用の純正タイヤです。

納車されたと同時に取り外し、倉庫に保管していたのを27年ぶりに出して来ました。 
2
ヒゲ(正式名称は、スピュー(spew)と言うそう)はおろか、緑や白のライン(製造工場における工程で付けられる識線)も残っています。

刻印されている3桁の番号で製造年周を確認してみると、1998年の6月20日前後に製造されたタイヤと判明しました。

ダンロップさんの場合、2000年以降の製造番号は4桁になっています。
3
純正スチールホイール(こちらも当時物)とセットで、26.55Kgありました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 205R16 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション256,603km

難易度:

タイヤ交換ヨコハマジオランダー 003MT

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

再版用テールランプ取付

難易度:

235/85R16

難易度:

タイヤ、チューブ交換 ヨコハマ Y45 バイアス 6.50-16 10PR

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月13日 8:32
このサイズはシリーズの中で最も外形がちっちゃいんですよね。
なつかしい。
インチサイズに換算すると外形が6.00-19で幅が6.50~7.00の間・・・。
ボンネットを開け閉めする時に車高が高いと日本人体格がネックになるなと思ってます。
だからか、ボンネットの地上高さを1メートルに定めていたんでしょう。
コメントへの返答
2025年5月13日 12:02
マニアックなコメントをいつもありがとうございます!

当時は、小さくて格好悪いと思っていたのですが、年齢を重ねると格好よく見えてきました(笑)

なつかしい旧タイプのJISマークも刻印されていて廃棄しにくくなっています。
2025年5月13日 13:58
すみません間違いを訂正。
外形は外径。
6.00-19は6.00-16。
ジープやジムニーに使われてた6.00-16と同じ大きさ・・・。

相変わらずマニアックで申し訳ない。タイヤサイズはインチに変換しないと頭にイメージし難いもので。
コメントへの返答
2025年5月13日 14:27
わざわざすみません!

そうですね。
このサイズは、ジムニーだと割と長持ちしますが、70では消しゴムのようにすぐ減ってしまいます。

最近、7.00とか7.50とかは、商用車・バンあたりでも見かけなくなり寂しい限りです。

プロフィール

lancru7070です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
昭和52年 (1977) BJ40V-KC です。 主要諸元 ボディー形状 ライトバ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成10年 (1998) KC-HZJ77V-PNU です。 新車価格 2,642,0 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成5年 (1993) HZJ75V です。 ドア数 3ドア 乗員定員 2 (6) ...
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
昭和58年 (1983) N-BJ46V-MCM です。 主要諸元 ボディー形状  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation