トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.24

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ランドクルーザー HZJ70 フロントブレーキオーバーホール

    最近ブレーキからキーキー音がしていたのでタイヤを外して見たら、しっかり固着しており手でハブが全く動かない状態でしたので、お盆休みなので嫌々フロント左右のオーバーホールに踏み切りました。 とりあえずブレーキパイプ(青丸2箇所)を10ミリのフレアナットレンチで緩めます。 そうするとフリーになりますので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月18日 00:45 りょー78さん
  • プロペラシャフト点検・整備

    プロペラシャフトのスパイダー部分の動きは外さないと分からないので、前後のペラシャを外して点検した はじめにリア側を外す トランスファー側のフランジ取り付けナット4個をインパクト・14㎜ソケットで緩める リアデフ側もボルト4本を同様にインパクトで緩めて外すが、固い場合はメガネロングレンチで緩める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月17日 00:23 pippichanさん
  • ナックル整備 ~3日目~

    今日は1日時間が取れ、約7時間の作業・・・ プレロードの調整に手間取ってしまいました。 最終的に、要領書では3~6㎏らしいですが、3.8㎏で収まりました。 シールの向きを忘れてしまったので、ばらしていない片側を軽く分解。 そういえばフェルトにグリスをなじませておきました。 LMガイドなどについ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:53 t.y.nさん
  • ナックル整備 ~2日目~

    お墓参りの都合で2時間だけ作業ができました。 ボール部分は百均のナイロンディスクでさび落としを。 ローバルを塗って錆びないように・・・ バイクでも使ってるツール使ってアウターレースだけ打ち込み。 もともとついていたものは、縦筋がついていましたが、大きなサビはなかったです。 あれ? ドラシャのシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:05 t.y.nさん
  • グリスアップ(リア3ヶ所のみ)

    3周続けて高速利用、遠出なのでリアのみ実施 ホイールも増し締め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 19:08 @ryuji_さん
  • ナックル整備 ~1日目~

    ナックルのベアリングがいってるのか、ガタがあるのでお盆休みを利用して、整備します。 かくかくしかじか、午後からスタート。 分解はできました。 部品洗浄できました。 運転席側だけです。。。 部品の洗浄に一番時間を要します。 分解1.5H。 洗浄3.5H。 スピンドルなどキレイでした。 問題のベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 19:20 t.y.nさん
  • ミッションマウント(リアインシュレーター)交換

    ペラシャ異音対策でミッションのクロスメンバーを下げる作業に合わせて、ミッションマウント(リアインシュレーター)を新品に交換した ゴムの亀裂、劣化が目立って、早々に変えねば~と思っていた 先ず、ミッションをフロアジャッキで支えてクロスメンバー下の2本のナットを17㎜ディープソケットで緩め、メンバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月10日 00:10 pippichanさん
  • ショック交換

    13年前くらいに装着した プロコンプES9000(ノーマル車高) 10万km以上乗り錆び錆びでショックが裂けてオイル抜け 今回、プロコンプ pro-xを購入し 自分で換えるのはめんどいからディーラーで交換 HZJ76に合うフロントショックがなく 917510BにZEALショック変換ブラケットで装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 07:20 けんた21さん
  • フロントプロペラシャフトの異音対策③(ミッション下げ)

    2インチリフトアップに伴い、四駆走行中にフロントプロペラシャフトから異音がする対策として、ミッションを支えているクロスメンバーごとミッション位置を下げてみた クロスメンバーは8本のボルトで固定されており、14㎜ソケットで緩める どの程度下げると効果があるのか分からないので、長めのボルト(M10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 01:07 pippichanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)