• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raiseの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2024年9月22日

(DIY)デッドニング① 運転席ドア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブチルゴムが凄過ぎてしんどかった。シリコンリムーバーで溶かして除去。体力の消耗がヤバかったので、制振シートは適当に貼って終わり🙄
2
サービスホール塞いだ状態を撮り忘れ🫨
前回の制振シートを貼った続きで、ペフシートを施工しました。なるべく一枚貼りした方が剥がれ無いと感じました。部分的に分けた境目が剥がれやすかったので、テープで補強。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

ドアバイザークリップ補修

難易度:

油圧ジャッキOH

難易度:

エンジン始動時のガラガラ異音2回目

難易度:

バグネット走行時のカタカタ音防止

難易度:

スライドドア付近の異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

待ちに待ったフルモデルチェンジを購入しました。 豪雪地帯なのでEX_4WDを選択しました。 車に関して全くの無知レベルなので、先人方を参考に 今後は素人ながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PORMIDO PRA106 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 06:25:50
Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:58:03

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024 9.8 納車 無知ですが器用な方なので、YouTubeみながら色々ちょっとした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation