• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatの"アウトバックくん" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2020年3月19日

アウトバックくん車検3ヶ月前無料診断を受けてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
早いもので、新車登録してからあと2ヶ月で、初回車検がやってきます。

ハガキをいただいたので、タイヤクロークサービスでの交換のついでに、車検前無料診断を受けてみることにしました。
タイヤ交換と合わせ、1時間30分くらいかかります、とのことです。
2
京都スバル自動車本社(久世橋店)でお世話になります。

フォレスターにインプレッサ、XVが展示されてますね。
3
こんなSUBARUラスクあるんですね。
フリードリンクをもらってきて、さていただこうかな~と思っていたら、お世話になっている担当の方が来られて、おしゃべりに花が咲くうち、食べる機会を逃しました(汗
4
新車登録時に点検パックに入っていますので、「---------」の線より上は、パックに入っているとのことです。

追加の部品交換は基本お任せしますと言われましたが、できればデフオイルは是非交換をお勧めしますとのことでした。なるほど。
5
10,000円ちょいで、エンジンリフレッシュメニューが追加できますので見積もりに入っていましたが、これもお任せしますとのことでした。
効果があるかどうかは何とも、気分の問題になるかもしれませんね。
まあ車検までに考えます。

5月の連休明けあたりで予約をすることで、また連絡をもらえることになりました。

いたって快調なので、これ以外には追加費用はなさそうですね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5回目の車検合格

難易度:

車検&10万km整備&ショック交換

難易度:

車検&10万km整備&ショック交換②

難易度:

初回車検 (備忘録)

難易度:

車検(2回目 5年経過)

難易度:

初回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月19日 20:31
こんばんは。

細かな詳細を有難うございます。自分もほぼ同時期(6月)に初回車検となります。無料見積もりは…、やらなくて大丈夫です。バッチリ仕上げますんで。って言う事で担当から断られました。

断られたのか?忙しいのか?
まあ色々便宜もしてもらっているんで、お任せする事に。

京都は割引クーポンとかも有るんですね。地域変わればサービスも違う様で。

車検報告も楽しみにしています。自分も通したら挙げる予定ですが。
コメントへの返答
2020年3月19日 21:08
こんばんは、コメントありがとうございます!

無料見積もりはついでがあったのと、いくつか車検時に特典ありましたので、お願いしてみました。

おそらく例年の年度末なら、やんわり断られるかもしれないですが、今年はウェルカムのようです。

見積もりに上がってるのは営業上、あげないといけない項目も多々あるようで、私の担当さんは、これは別になくても、というのは1つずつ説明してくれました。
ある程度正確な金額も分かるし、要不要を検討できるんで、ありがたかったですよ。

またあげますが、1箇所、気づかなかった故障が分かり、保証で無料修理してもらえるのもわかりましたしねー

パックに入ってるんで、まあほぼ任せておく方が結局は安上がりになるかなと思います。
これも信頼関係ですしね。

また車検終わりましたら、アップします!
5月半ばくらいかなと思います。

プロフィール

「[整備] #R2 R2くん真夏の洗車2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/2456154/8332978/note.aspx
何シテル?   08/14 23:22
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバートラック間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:40:54
第25回目給油(過去最高燃費更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:17
 
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 23:07:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation