• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えのさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年5月14日

車上荒らし対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車上荒らしに遭わないように、ナビにカバーをつけようと思います。
まず、そのままだと外からのぞくとナビがあることがわかります。
2
黒のプラ板を買ってきてナビの大きさに切り、それをナビのカバーにしました。
うーん、いまいちかなあ。なんかかえって目立つような・・。
ちなみに車上荒らし対策としては、布をかぶせるのが手軽でいいそうです。
皆さん。雨の降ってる夜中が危ないようですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットライト?

難易度:

車中泊の換気扇DIY

難易度:

USB増設

難易度:

ミラーのシーケンシャルウィンカー交換

難易度: ★★

ピラーメーターフード塗装

難易度:

自作のダミーセキュリティ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月15日 12:57
初めまして、私も昨年の12月末にパナ製ナビを盗られてしまいました。
その際ナビにニスモのハンドタオルをかけてあったのですが、あまり効果はありませんでした。 おかげで今は後期のライダー(純正HDDナビ車)に買い換えましたが、、、

ちなみに自分が盗られたのは朝方でした。
コメントへの返答
2008年6月2日 15:14
コメントありがとうございます。
都市部では5月までに36件のナビの盗難があったと新聞に載っていてそのうち何件かは純正だったようです。私も純正は安心だと思っていましたので気をつけたほうがいいですよ(危険度はかなり低いと思いますが)。
今度カバーにカーステレオの正面からの写真を貼ろうかと思います。
2008年6月6日 22:28
はじめまして。

足跡から来ました。
ここらへんもナビの盗難が多いらしいです。
しかも配線もぐちゃぐちゃになるし許せないですね。

お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2008年8月20日 21:20
はじめまして。
コメントありがとうございます。

車上荒らしにあった同僚は、ただただ呆然だったそうです。ボコボコにされた車の写メを見せてもらいましたが、車をただの物としか扱っていません。

お互い気をつけましょう。

プロフィール

車弄りは昔から好きでしたが何分にも手先が不器用で、最後まで納得のいくものが作れず、今まで「これでいいかな」という中途半端な気持ちで自分を納得させてきました。気持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリア塗装のはがれを再塗装しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:40:11

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナはいい車ですねえ。広いし視界はいいし運転は楽だし。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
二十年落ちのslk r170です。たまーにしか乗ってませんが、眺めているだけでも幸せです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation