• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nxfun_gbの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年2月27日

センターコンソール LEDイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
グローブボックス下のヒューズボックスを開け、15Aの低背ヒューズを使い電源を取ります。ここはACC電源となり、POUTLINE/NO1を使います。
2
この青いヒューズです。
3
アースは助手席側アンダーカバー内にある、ボディー接続されているであろうここから取りました。
4
グローブボックス裏でUSB接続
配線は綺麗に束ねてしまいました。
5
配線はドリンクカバーを外して運転席側に潜らせる❗️
運転席側LEDはドリンクホルダー下を経由してLEDを通します。
助手席はセンターパネル側からそのままLED配線でOKです。
6
LEDにテープを貼り、隙間に埋め込みます。
ここがかなりの難所👇
テープLEDは非常に曲げに強く、カーブをうまく整形する事が難しいです。
7
いい感じになってきました。
助手席側は真っ直ぐなので簡単です♪
8
こんな感じでコンソールエッジにLEDをセット出来ました。
右上のカーブの曲げが強く出来が若干悪いですが、素人なのでこんなもんです笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

最初は東レウルトラスエード(For Automotive)仕様

難易度:

92回目洗車長腸時短しました

難易度:

Part2 最初は東レウルトラスエード(For Automotive)仕様

難易度: ★★★

LX700h用シフトノブのカスタム

難易度: ★★

92回目洗車長腸時短しました

難易度:

アウターミラーカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんでも自分でDIYしたい派です。 頼る所は頼ってカスタムを楽しみます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:57:54
HDMIケーブルの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 16:42:06
HDMIケーブル、USB電源取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 16:38:50

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
LEXUS NX 350h F SPORT 2024年次改良モデル 令和6年4月契約→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation