• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

感謝デーで購入したもの

先日の感謝デーでアロマティックブレイクとアロマオイルのリフレッシュエナジーⅡ、それにレカロをへたらせない為に運転席側のアシストグリップを購入しました。



市販の芳香剤は頭がクラクラするほど香りがきついのですが、これはなかなか使えます。嫌味な感じの香りじゃないですね。

R1用のグリップを購入する時、営業担当に『ステラやR2で付かなかったという報告が上がってるんですが…』とあまり取り寄せたくなさそうな感じでしたが、『付かなくても、ちゃんと買い取りますので。』と言って取り寄せてもらいました。

どうせ後席に人は乗らないので、運転席のみのR1用を購入しました。



ちゃんとした写真撮ったらパーツレビューにUPしますが、全く問題なく付きましたよ。メクラ外してビスで止めるだけ。ちゃんと受け側にタップも切られてますよ。

A型R2の用品カタログに『アシストグリップセット』って掲載されてます。

毎日、たくさんの数のスバル車に接してるから、仕方ないかもしれんけど、情報整理してから、お客さんに言った方がいいんじゃないかなぁ…?
クレームにならんように言うて、自ら墓穴掘ってるような感じ。

ステラはそもそもグリップの形状が異なりますので、そのあたりと混同してる可能性はありますね。
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2008/09/06 23:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

秘湯探索
THE TALLさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年9月7日 0:43
アロマティックブレイクは持ってます♪
(カタチは先代の物なので紙をさすタイプです)
R2が発売された記念で、、確かスバルの懸賞で当たりました(驚
(カセット1個・オイル3本)

一度も使ったことが無いのですが、いつか使用してみます(*^ ^*)v

コメントへの返答
2008年9月7日 1:38
そんな懸賞当ててみたいyo!(爆)

現行のものも、パッドに染み込ませる仕組みは一緒ですよ。
パッドをトレーに固定し、それを抜き差しする形になってます。

あと先代は電源スイッチがなかったと思いますが、現行はDC電源に挿した状態でON/OFFが可能です。

本体の値段はまぁ妥当なところですが、オイルが4本セットで1300円程かと思えば、1本1300円と当日聞き、ビックリしました(汗)

100均のアロマオイルなんかでも良いと思います。

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation