• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリPBの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

ステアリングラック バックラッシュ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
寒い時期になると凸凹路面でフロントから微妙にコトコト音が出るんですが、おそらくステアリングラック(ステアリングギアボックス)のバックラッシュだろう、ってことで調整してみました。

前回、画像の部分の寸法を測っておいたんで半年ぶりにやっと実行。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1448207/car/2685532/7936568/note.aspx
2
中の12角の部分は17mm。高ナットを使用。
3
外側のリングは39mm。ストレートのクラッチナット用ソケットが1000円ぐらいで買えます。
4
どれぐらい締め込んでいいのかわかりませんが、あんまりやるとハンドルの戻りが悪くなるようです。
合マークを付けてリングを緩め、12角の0.5山(と少々)ぐらい締めこんでみました。

コレだけで、コトコト音は消えました(^^)

いつもの家の前の凸凹路面での確認なので間違いはないでしょう。ハンドルの戻りも問題ありません。
直進性も良くなりました。タイヤが勝手に(微妙に)左右に動いていたんでしょうね。

1.0山でもいけたかも?って思いもありますが…(笑
ほどほどで
5
ついでに、前回苦戦して耳を切っちゃったブッシュを再度新品用意してチャレンジ。
引っかかって入らないので、ペーパーで角の部分を滑らかにしてあげたら、何とか入ってくれました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイヤハウス内の防錆塗装のひび割れ,剥がれの補修

難易度:

ジュエルLEDリアバンパーリフレクター SUBARU Type1

難易度: ★★

純水洗車(keePer Laboさん作業)

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

💖カー用品店ジェームス💕レヴォくんのオイル&フィルター交換大会💖

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユーレヴォ さん

瀬谷区ですか。
私は戸塚区です。近いですね。

戸塚も田舎がいっぱいあります(^^)」
何シテル?   10/09 20:40
トリPBです。よろしくお願いします。 ゴルフも趣味ですが、どっちかと言うと車が好きです。 車は”癒しの空間”ですね(^_-)-☆ 【車歴】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録その2(締め付けトルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:09:01
備忘録(締め付けトルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:08:53
KONI STR.T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 12:05:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
C型1.6GTS 10000kmの中古です。 「走りが最高!」なんて評価を見ますが、決 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
希少な?BL9アーバンセレクションを中古で購入しました。 (2012年2月26日納車 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation