• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

今日は…

今日は… 今日はお休みでした☆

折角晴れたので、R2を洗車。
よく『どんな風に洗ってるんですか?』と聞かれる事が多いので、今回は写真を撮って整備手帳に手順を載せてみました。

『洗車に時間が掛かって嫌』という方の参考になれば幸いです。

業者施工の高いコーティングはシャッター付きガレージに保管して休日にしか乗らないクルマには価値があると思うのですが、僕のようなとにかく汚れやすい場所を走り、青空駐車してるクルマには個人的に『どうかなぁ?』と思っています。

そんなコーティングをしているクルマでも洗車傷は付いています。
(施工3か月の黒を見た事があるが洗車傷があった)
R2のような軽自動車なら尚更ですが、マジョーラや3コート・4コートパールなんかの手間が掛かる塗装以外であれば、最近は全塗装しても割と安いです。

年次メンテナンスも含めて高いコーティングと全塗装を天秤に掛けると、ローコストでボディメンテナンスを続けて、塗装が痛んだ時に全塗装するぐらいの気持ちでいれば良いと思っています。


あと、今日はいつも使っているパソコンのメンテナンスもしました。
配線が後ろにごちゃごちゃするのがイヤで一体型のデスクトップを5年前から使っているのですが、最近冷却ファンの音がひどく大きいので気になっていました。

一体型PCはバラすのに手間が掛かって面倒なので、外側の埃を掃除する事はあっても、買ってから5年間、一度も中の清掃はした事がありませんでした(汗)

で、今日思い切ってやったわけです(笑)

いやぁ…まさしく『5年分の埃』という感じでした(爆)
エアスプレーで飛ばすと出てくる出てくる…(汗)
冷却ファンやヒートシンクが埃で埋まってました(笑)

清掃はバラし組立含めて1時間程度で終了。

…静かです(笑)

いつもだったら3時間程電源が入っていれば冷却ファン回りっ放しで煩いんですが、『買ったときはこれぐらいやったんやなぁ…』とちょっとした感動に浸っております♪
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2008/10/13 23:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

JR門松駅
空のジュウザさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 0:43
私は洗車はすべて洗車機まかせ
クルマは道具と割り切る人なので
というか洗車は苦手です

パソコン分解清掃とは思い切りましたね
私は以前、分解清掃したら起動しなくなって
そのままご臨終しました
埃がどこかに迷い込んでショートしたのでしょうね
ボンって言いましたよ
コメントへの返答
2008年10月14日 2:03
洗車が得意でも、潔癖症でもないんですが、綺麗にする事は好きですね。

洗車機は何度か使った事がありますが、通学に使っていた頃はひどく汚れやすく所謂『スポンジ洗車機』では大して綺麗にならないので本当に数回しか使いませんでした。

性能が良い洗車機があればもう少し考えも違ったかも。

パソコンの分解清掃と言っても化粧カバー外してエアブローしただけですので、素人も良いところです(笑)
2008年10月14日 17:46
青空駐車であの綺麗なボディを維持出来ている洗車術参考になりました。
適当な洗車のせいか、だいぶ傷がついてしまってます。。。これはコンパウンドで磨かないと取れませんかね?また暇なときあれば洗車オフでもお願いしたいところです。(^^)

パソコン内部の清掃なんて普通しませんからね。家電と同じ扱いだと3~5年程度で壊れると文句の一つも出るはずです。
私はたまに掃除機で豪快に吸い取りますw
コメントへの返答
2008年10月15日 1:58
僕のR2も洗車傷ありますし、決して手入れが行き届いている訳じゃないんですよ(笑)
洗車やポリッシングのプロから見りゃ、突っ込みだらけ、間違いだらけの洗車術なんでしょうけど…(汗)

ポリッシャーありますから、涼しい秋口に洗車オフしましょうか。
でも電源確保出来てクルマ洗える場所ってあるんかな?

パソコンの寿命って3~5年って書いてる書籍をよく目にしますが、ちょっと早すぎない?って感じです。

パソコンは2台目ですが、バラして掃除したのは今のが初めてです。
気分的にはエアブローより掃除機で吸い取りたかったんですが、調子に乗って掃除機のノズルを基盤ガツガツ当てて壊すのがオチのような気がしたもので…(笑)

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation