• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

何かこれは運命を感じる(笑)

色々と着実に物事が進んでいます。
あと2日で現在の職場での年内勤務は終了です。
その後は恒例の年末長野スキー旅行がやってきます。

あと、内定通知書と共に2月からの研修の案内が届きました。
研修先はツナギだそうです。ロゴ入ってたら持って帰りたいわぁ…(笑)

R1のパーツ関連も年内受注に間に合わせる為に、ここのところ毎日銀行に行っています(笑)

ダウンサスはRS★RのR1用を発注。
今回はヘタリ永久保障とやらのTi2000ではなく、ベーシックなものを選択。
レートやダウン量はどちらも同じなので、値段に負けました(笑)
まぁ、あくまで暫定仕様の予定なのでこれでも良いかなと思ってます。
すぐにヘタリさえしなけりゃ。
これは明日には届く予定です。


フロアマットは『かーまっと工房』さんのR1用を発注。
デラックスにしました。
純正フロアマット一式の費用でマットとダウンサスが揃えられました。
フロアマットは28日の午前中に届く予定。


あと、車検証がFAXで届きましたので、保険も面倒見てもらっているいつものトヨタさんに転送FAX。正式な契約書類を発行してもらいます。

ついでにETCもオークションストアで発注。
明日には連絡もらわないと困るかな。遅くても年始には揃えておきたいところ。


それにしても、希望ナンバーにした訳でもないのに(ナンバーにあまり拘りがない)この番号は狙いすぎでしょう…(笑)ちゃんと4つ数字で埋まってますけどね。
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2008/12/26 00:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

移設!
shinD5さん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2008年12月26日 8:40
すごいサクサク進んで行ってますね!

早く車、見たいわ(=^▽^=)
コメントへの返答
2008年12月26日 11:04
夕方仕事に出るまでの少ない時間の中、銀行とパソコンの前を行ったり来たりです(笑)

物は揃ってきても、クルマがないのがもどかしいです(笑)
2008年12月26日 8:53
ナンバーがわからない?
11ー11?12ー12?
あっ! 11-22 いい夫婦だぁ(+_+)\バキッ!
コメントへの返答
2008年12月26日 11:05
…答え出てますよ(笑)

2008年12月26日 9:31
フロアマット欲しい…
仕様変更時に変えたいな~
ナンバーは?(T-T)
コメントへの返答
2008年12月26日 11:07
R2の時は純正フロアマットでしたが、1年もしないうちに踵の部分が薄くなったので、『あの値段でこんな物なら2度と買わん!』

と決めておりました(笑)

ナンバーはぱーさんのコメントに答えがあります(笑)
2008年12月26日 9:48
いい感じに進んでおられるのですね(^^

ナンバー気になりますー!

待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2008年12月26日 11:09
なるべく早く来てもらわないと、研修までに移植が終わりませんからね。早くなるのは大歓迎です。

『覚えやすい』っていうよりは『覚えられやすい』悪い事出来ないナンバーが割り当てられました(汗)
2008年12月26日 12:40
朝から番号で悩んでいますが‥

わからない‥

わからない‥

書き込み日付の 12・25?
コメントへの返答
2008年12月27日 0:41
あまり悩まれると…(笑)

日付は関係ないです。
ぱーさんのコメントにまんま答えが出てます(爆)
2008年12月26日 17:06
うちのナンバーも、ぼくの稼業を知る人にはおぼえられやすくてですね。ナンバー指定したでしょ、なんて言われるわけです。ちょっとうれしいような、悪いことできないような…。セイタローさんトコのナンバーを暗記する機会を楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年12月27日 0:42
R2のナンバーも覚えやすい(覚えられやすい?)数字でしたので、今回は特徴のない数字が来るのを少し願っていたのですが、今回は更に…って感じです。

まぁ、見てみたら何てこと無い数字なんであまり期待しないで下さいね(笑)
2008年12月27日 8:50
純正フロアマットは8万キロ近く持ちましたよ
でももっと持って欲しいですよね

ナンバーは・・・これ以上詮索するのはやめましょう
今度お会いした時のお楽しみで・・・。
私がR2買った時はまだ軽のナンバー指定できなかったんですよね
コメントへの返答
2008年12月28日 0:27
途中から、ホームセンターで売ってる、汎用の透明ビニールマットを切って形を揃えて、純正マットの上に敷いてますので、何とか現役で活躍中です。

最悪、運転席のマットだけ作り変える事も考えてます。

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation