• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

初回車検、無事終了

初回車検、無事終了 OUTBACKの車検が無事完了しました。
自社工場での車検ですので、仮章で帰ってきました。

車検前に戻したのは車幅灯のみ。
OUTBACKは基本ノーマル車両ですからそれぐらいしか保安基準に掛かるところがありませんでした(笑)

平成18年1月1日以降は、ウインカーと車幅灯が一体構造になっているような設計の自動車以外は、灯火色は白と定められています。
オレンジを使っていて、点灯具合も気に入らなかった為、早々に交換しても良かったのですが、面倒で放置になってました。
パーツレビューにも上げましたが、現在は白LEDのウェッジ球に変更済みです。

車検で交換したのは
・オイル(オイルフィルター込み・オイルキープのT-Line light 5W-30部分合成)
・冷却水
・ブレーキフルード
・発炎筒

ATFやデフオイルは昨年の点検時等に交換してますので、今回はそのままです。

早期予約割引と更に少し値引きしてくれたので、130,000円でお釣りもらえる程度で収まりました。

今回の車検は20年近くのお付き合いになる、いつもお世話になっているトヨタディーラーで通しました。
普通車で排気量3.0で税金や保険料で占める割合も大きいので、正直同じ消耗品交換程度ならどちらもあまり差はありませんでした。

スバルで通すと保障延長を組むことが出来ますが、条件付の保障であまりメリットを感じなかった事と、何せ以前からOUTBACKを買ったスバルはああいう感じで信用出来ないのが大きいですね。
新車が売れないので、営業の活動も整備車両引き取りや納めが増えているとの事。
ならば、少しでもいつも色々頑張ってくれている、トヨタディーラーの儲けにしてもらった方がこちらも気分良いですからね。

個人的にスバルの保障延長は多くのユーザーに誤解を与えやすいと思います。
名前からも通常保障の(走行距離によっては特別保障も)延長と捉えがちですが、内外装部品には使えなかったり、パーツ毎で適用の可否が事細かく区別されていて、お金払ったのに保証が適用されない、というケースも想像に難しくありません。
(カタログの隅っこの方に小さな文字で適用外の説明が記載されています)

例えば、ライトのハウジング内に水滴が溜まった場合、外装部品となる為、これは保障延長適用外です。

次に、保障延長のカタログにはサンルーフの故障にも適用されるような感じの記載がされていますが、サンルーフのガラスをスライドさせるレールやウェザーストリップは外装部品の扱いとなり、保障対象外です。
サンルーフの場合はガラスを動かすモーターや作動スイッチ、その他の電装部品のみが保障対象となります。

スバルはクレーム部品交換でもサービスの独自判断が出来ず、まず本社に判断を委ねなければならないようです。
トヨタはディーラーサイドで判断出来る事が多いので、『つくしプラン』に入ると滅多な事がない限り、保障延長で殆どの部品の無償修理が可能なようです。

結果、以前からのスバルの対応や保障延長の詳細を確認した上、整備の信頼度も考えると、いつものトヨタがベテランの整備士もいて一番良いかな、という事でトヨタで車検を通すことにした訳です。

メーカーを問わず、車検で保障延長を検討されておられる方は整備の信頼度やサービス面も検討し、少々お金が掛かる事になっても、長く付き合えるところにお任せされた方が良いと思います。
ブログ一覧 | OUTBACK | 日記
Posted at 2009/01/07 22:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

JR門松駅
空のジュウザさん

暑い🥵
パパンダさん

今年は……
takeshi.oさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation