• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

R2もちゃんとメンテナンスしてますよ。

R2もちゃんとメンテナンスしてますよ。 先日、R2に乗ったらR1と比べてあまりにエアコンが冷えないので、今日はエアコンガスとコンプレッサーオイルの補充を兼ねてR1にも入れたPAC-Rを入れました。どちらも年数を経るとエアコン配管接続部分のOリング等から少しずつ抜けていきます。

PAC-Rにはエアコンガスとコンプレッサーオイルに添加剤も入っていて、手間が省けて便利ですよ。

ガスがオーバーチャージになるとエアコンを壊すので、気をつけたほうが良いです。
アルバイトさんがクルマを触るようなところはエアコンガスを入れすぎる事が多いのでガスチャージも任せる場所を選んだ方が良いですね。

チャージ後はだいぶ改善されてすぐに冷えるようになりました。
ただ、どうしてもコンプレッサーが小さくて、これからの季節は冷えるのに時間が掛かるので妹にはリア3面にスモークを貼ることを勧めました。
フロントはUV+IRカットの透明断熱フィルム貼ってますから、これで完璧になると思います。

R1にスモーク貼って分かりましたが、プライバシーガラスだけだと役不足ですね。
PAC-R投入を差し引いてもスモーク貼った後はエアコンの効きが断然違います。
これはOUTBACKにも早くPAC-Rとスモークを投入しないと。
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2009/06/07 00:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 7:22
フロントはUV+IRカットの透明断熱フィルムというのは相当効果が期待できますか?
私は黒なので夏は辛いんですよね
ちなみに最近、エアコン臭が酷いのですが何かお勧めございますか?
コメントへの返答
2009年6月8日 1:24
>UV+IRカットの透明断熱フィルム

UVカットもIRも何もないA型R2であれば体感的に結構変わると思います。
純正プライバシーガラスは役不足なので(特にスバルは)リアにスモーク貼って日光を入れない方が車内温度も上がりにくく、良いと思います。

エアコン臭の原因はエバポレーターやブロアファンについた埃やカビが原因なので、掃除しないと根本的な解決にはなりません。

エアコンを雨の日だけ付けたりすると、車内除湿で発生した結露が除去されないままになるので、カビも発生しやすいですし、車内が汚いと埃で臭いも発生します。
内気循環ばかりだと更にひどくなります。

一度、エアコン分解清掃とルームクリーニングに出された後に以下の予防をやっておいてもらうと、臭いが発生しにくくなりますよ。

予防法としては
・エアコンを常時作動させておく
(それが出来ない場合は、雨の日使用した次の日が晴れていてもしばらく作動させておく)
・車内温度が落ち着いたら外気循環に切り替える。
・車内を常に清潔に保つ
・車内で食事をしない
2009年6月8日 22:29
うちのR1はエアコンの効きが悪いです・・・
スモークもIRカットもしてるんですが、冷えるのに時間かかります
添加剤いれてみようかなぁ
コメントへの返答
2009年6月9日 20:37
個人で体感温度も違うので難しいところですが、一度、試されてみては?

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation