• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

MAPLUS買いました

MAPLUS買いました R1にMAPLUS E-100MPブラックエディションを装着しました。

PSPタイプと迷ったのですが、あまりゲームをしないので必要ないかなと思いPNDタイプで。
ポータブルですが、R1が主で取り外すつもりもないので、付属のスタンドを使わず、センターパネルで見れるようにしました。

ポータブルナビは初めてですが、価格の割りにすごく使いやすいし、ちゃんと仕事してくれてるなと思いました。

声は沢城みゆきさん(標準音声)をチョイス。
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2009/10/31 22:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ロードスター。
.ξさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 23:25
え”?
マプラスに単体Verがあったのかぁ。。。
情報、ありがとうございますー
コメントへの返答
2009年11月1日 22:24
PSPより設置が容易かな、と思いまして。

ネット通販ならPSP+ソフト+外付けGPSアンテナより価格も安く済むと思いますよ。
2009年10月31日 23:39
GPSの感度はいかがでしょうか?

同じマプラスでもPSPのは感度にちょっぴり不満があるもので。
コメントへの返答
2009年11月1日 22:29
場所によりけりですが、起動直後のGPSの捕捉にちょっと時間が掛かるぐらいです。
でもGPSレーダー探知機と同じぐらいです。

感度が悪いとは感じないですね。
2009年10月31日 23:53
良い場所ですね(^^
うちは位置変更が課題です(汗
コメントへの返答
2009年11月1日 22:31
位置は『ここ』と決めてましたからね~。
SONYのNAV-Uはスタンドに配線を接続する方式でしたっけ?

MAPLUSより手こずるかもしれないですね~。
2009年11月1日 8:08
購入オメデト~

PNDタイプだと電話帳データとか入ってるんですか?
コメントへの返答
2009年11月1日 22:33
みんながPSPタイプ導入してるんで公式サイト見たら欲しくなって買っちゃいました(笑)

電話帳データも入ってますが、実家のOUTBACKに装着してるカロのサイバーナビと比べるとおまけ程度ですね。
2009年11月1日 14:09
こんにちは

カッコ良いです♪♪
コメントへの返答
2009年11月1日 22:34
こんにちは。


ありがとうございます!!
近場でも案内させてます(爆)

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation