• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

猫飼い始めました。

猫飼い始めました。 インタークーラーの配管を純正からSAMCOのホースへと換装が終了しました。


…スーパーチャージャーの過給音がえらく大きくなり、加速のたびに『ミャー、ミャー』と。


取り付け方が間違ってるようには思えないのですが(汗)


ホース換えた程度でこんなに変わるもんかな?


レゾネーターを外して、塩ビキャップで蓋してるのでその影響もあるのかな?


ブーストメーターがないので、ノーマルとの違いもまったく分かりませんが、こんなものですかね?


先輩方、もし分かりましたら教えてつかぁさい。
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2010/08/05 23:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

秘湯探索
THE TALLさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年8月6日 0:00
だから純正はあんなへタレな
パイプを使ってたのか…
私も注文しよっと。
コメントへの返答
2010年8月12日 20:51
うまく取り付けられませんでした。

取り付けたらまた教えてください。
2010年8月6日 0:06
うちのは別な音の方が喧しくて、猫の声は聴こえません~
コメントへの返答
2010年8月12日 20:55
うるさ過ぎて耳が疲れましたよ…(汗)
2010年8月6日 9:12
猫がミャ~ミャ~とは…(汗)

ホース交換だけでなるとは思わないですが…。
何なんでしょうね…。
(-_-)
コメントへの返答
2010年8月12日 20:54
うまく取り付けないとブーストが抜けてしまうようです。

あまり交換実例が公開されていないので、情報に乏しく、結局純正に戻しました。

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation