• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

オーディオ変えました。

オーディオ変えました。 先日、トヨタカードのポイントも貯まり、臨時収入もあり、ジェー○スが全品15%オフで安く買えそうだったので、オーディオをクラリオンのDXZ575USBからケンウッドのIK-55に買い換えました。

575USBはそのまま下取りに出しました。

575USBはフロントパネルをフリップダウンさせてCDの入れ替えを行う仕組みなのですが、R1のDIN下段に持ってくるとフリップダウン時に干渉して、入れ替えがスムーズに出来ない。
あと、日本語漢字表記対応ではないので、僕のようにUSBメモリーに曲を沢山入れて使う場合、楽曲検索がやりにくいというのが、ここ最近は顕著になっていました。

同じケンウッドのメモリーナビ『MDV-313』はUSBメモリー対応、値段が手ごろでナビ機能も必要十分だったので迷ったのですが、MAPLUSで不満がなく、勿体ないということでオーディオのみの交換になりました。

最初は操作に慣れず戸惑いますが、一度体が覚えてしまうと、575USBより使いやすく、音質調整も調整幅が広いので、良い買い物をしたと思います。
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2010/09/09 00:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年9月9日 19:24
やっぱ、1DINがすっきりできていいのかなぁ?PSPの設置場所に困らないしなぁ。俺も考えてみるかぁ…。
コメントへの返答
2010年9月9日 23:21
出来れば、MDV-313のような『最低限のナビ機能+自分が欲しいメディア再生機能』を持った2DINナビにしてしまいたいですがそこまで予算が追い付かないのもチョットあります(笑)

僕は配線やクレードルが見えるのが嫌でPNDにして、DINへの設置はそこそこ綺麗に出来たと思ってますが、PSPタイプだと色々難しいかもしれませんねえ。
2010年9月9日 21:18
足跡からやってきました♪
初コメ、失礼します。(恐らく一度お会いしているとは思いますが…)

クラリオンは…音質は今まで使ったもので一番好みだったんですが、確かに漢字表示できるモデルって殆ど無いんですよね(^^ゞ
ケンウッドって最近よく見るようになったんですけど、音的にはどんな感じですか?
コメントへの返答
2010年9月9日 23:32
先日のケンタではどうもでした(笑)

僕の場合、あまりオーディオには拘りがないもので(汗)

音の違いはわかりませんっ(ズバリ)

必要な機能がついていれば、メーカーも不問なんですけど、これは575USBよりも音質の調整幅も広くて、スピーカーにあった音を出せてると思います。

575USBは大雑把な調整しか出来ないので、僕のR1のように10cmコアキシャル2Wayスピーカー+サブウーハーだとスピーカーがついていけてない感じでしたね。

ステラですと、ドアスピーカーもあるでしょうから、R1よりもっとオーディオは触りやすいんじゃないですか?

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation