• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

作ってみたけれど。

作ってみたけれど。 先日のオフ会でスカッフプレートを見る機会があったので、3連休最終日に自作してみました。

25mm幅のアルミ平棒を切って、ベンチグラインダーと棒ヤスリを使って整えただけです。
あとはステッカーを貼ると良い感じかと。

試に赤色で作ってみましたが、何か安っぽい(実際安いんですが 笑)ので、あえて地味目にシルバー系統でいってみようかと思ってます。
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2010/10/14 00:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 21:58
おぉ!
仕事が早いですねぇ
ショッキングピンクなんてどうでしょう?(爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:58
思い立ったが何とやら…。
実際、切って面取りするだけのものですから。


ピンクはあの方の特権なので…(笑)
2010年10月14日 22:30
初コメ失礼します。

室内側ドアノブの形状・・・・。
R2とは違うんですね。。。
初めて気がつきました。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:00
初めまして!!


R2のドアノブはどちらかと言うと一般的な形ですよね。

ここはメッキ加工が良かったかなぁと思う時もあります。
でもそれだとくどいかな…。
2010年12月15日 6:13
おはようございます。

いまさらですが、
自分も自作すればよかったかなぁ^^;
と思います。
コメントへの返答
2010年12月15日 12:55
素材を気にしないのであれば仕上がりは純正の方がよろしいかと思いますよ。

自分もこの写真のまま何も手を付けれてませんし(笑)

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation