• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月15日

少し前ですが・・・。

少し前ですが・・・。
使えるものは使いたいですよね~?w


何気に~交換してみました。(*^-^*)


先日、ココアのFrトリムの外し方を探していると・・・。

運転席のパワーウインドのスイッチの配線を外したら開かなくなるとか??

上下のセットアップというのか?それをしないとダメという整備手帳を発見。

長い間、車を触ってきましたが、軽カーで設定がいるというのは初めて。

ご存じの方いらっしゃいませんか?(*´ω`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/15 19:04:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

決戦は木曜日❢
ブクチャンさん

今日は水曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

63歳の誕生日に私が気づかされたこ ...
エイジングさん

刻め、ベストタイム!ラップタイム投 ...
みんカラスタッフチームさん

もうすぐスキーシーズン&懐かしのB ...
kurajiさん

本日愛車所有16年の記念日です
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2022年11月15日 19:58
ココア時代に何回か外した事がありますが・・・
全然普通でしたよぉ〜

ただ付け直した時のみオート機能がつかえなく一旦下まで下ろして上げると次回からは普通にオートで全下げや全上げでしましたです😃😃
コメントへの返答
2022年11月16日 20:20
なるほどなるほど~♪
ありがとうございます。(*^-^*)

おぉ~やっぱり設定があるんですかね?!
いったん下までおろしてあげる。メモメモ
2022年11月15日 20:54
たしか前にフリードの時にやりましたが、セットアップは接続した後に全下げ⇒全上げをするとオート機能が復活したと思いますよ~🤔
コメントへの返答
2022年11月16日 20:28
おぉ~ありがとうございます。
やっぱり、全下げから全上げなんですかね?メモメモ(*^-^*)
2022年11月16日 10:50
ココアは触ったコトが無いので分かりませんが、15年位前の全席オールオートや挟み込み防止装置の付いた初期の頃に多かったですね(^^)v

トヨタ系ですと、運転席PWスイッチの各席ボタンを1段階目で引っ掛かる箇所、もしくは全開で数秒保持→その後、1段階目で引っ掛かるトコか全上げで全閉保持を数秒だったかと(^^)v

日産車の一部(ブルーバードシルフィとか)はPWモーター単体にリセットスイッチが付いてるのもありました(*'▽')
コメントへの返答
2022年11月16日 20:40
なるほどなるほど。
確かに挟み込み防止の機能もありますね。(*´ω`)

他社もいろいろと機能を入れているんですね。
さすが~チョーレルさん。!(^^)!
情報ありあり~ありがとうございます。w

プロフィール

「ただ今、全国オフから無事に帰宅しました。٩(^‿^)۶」
何シテル?   10/20 06:52
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 67 8910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

25.09.14_オリジナル3分割RrスポイラーLH:4辺合わせーPM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 06:16:34
M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation