• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

問題発生?! ヽ(゚Д゚;)ノ!!

問題発生?! ヽ(゚Д゚;)ノ!!   うわ~~

       ヽ(゚Д゚;)ノ!!

 問 題 発 生・・!!


車高調も準備万端で出番が決まったのに・・・。


わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪


しかし、クルマの勉強不足で、部品が足らな~~い事が判明。


その部品は・・スタビライザーのロットでした。


LWの後期(LW3W)は、スタビライザーのロットが、前期(LW5W)とでは・・・。


ロットの長さが違う事から取り付けが出来ない事がわかった。


ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!


大急ぎで、ロット探しをしないといけな~い。ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・


前期(LW5W)のスタビロットを探しています。


部品どりで、どこかにいないかなぁ?


見たよ?!と誰か教えて下さい・・。


     宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


中古部品でも結構です。


     皆さん。助けて~~・・ください。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/22 21:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2008年3月22日 21:13
車高調レンチがないんでっか??
コメントへの返答
2008年3月22日 21:18
うわ~。

部品不足は、レンチじゃなくて・・。

スタビのロットなんですよ?!

今から、探さないといけないので・・。

アセリ・・。アセリ・・。(ひや汗)
2008年3月22日 21:23
何とか

見付けられたら

良いですね
コメントへの返答
2008年3月22日 21:35
うわ~~。

なんとかなるかなぁ?!
2008年3月22日 21:53
スタビロッドですかぁ?

私は車高調組んだときスタビは弄りませんでしたよぉ(; ̄_ ̄A アセアセ・・・

確か、車高を純正以上に上げるときに前期用のスタビリンクが必要なんです。
下げる分には問題ないと思いますが・・・
スタビロッドとはどこの事でしょう?
コメントへの返答
2008年3月22日 22:11
ええ~~。そうなんですか?

部品は、スタビリンクと書いてあります。
スタビライザーとショックアブソーバーを固定している所です。
ナックルとストラットの固定2本の上にスタビライザーと結合している所です。
分かって頂けますか?
2008年3月22日 22:29
ロッドは新品でも5千円くらいだったと思います。
Dに新品頼んだ方が早いかもexclamation&questionです。注文の際は良く説明しないと、後期用が来たりしますよ(笑)
コメントへの返答
2008年3月22日 22:58
え~~。

そのくらいですか?

ありがとうございます。

もう、Dに値段依頼はしたんですが。

メーカーが、もう休みですから・・。

と・・月曜日の返事待ちなんです。

2008年3月22日 22:35
その車高調って後期用ですよね?
だとしたら、たしかスタビリンクはそのまま使えますよ!
車高を純正以上に上げるときに前期用のスタビリンクが必要なんだと思います(^O^)

私はダウンマスターという車高調付けてますが、スタビリンクはそのまま使ってますよぉ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年3月22日 23:04
いえいえ。

ヤフオクでの物で、前期の物の様です。

すぐに、ナックルとストラットの穴位置からスタビリンクの穴の距離をはかると確かに違いました。

即座に、Dに値段依頼しました。
ありがとうございます。
2008年3月22日 22:41
前期用の車高調を購入されたんですか???
確かにスタビリンクの長さが違うから、前期用を後期に付けようとすると、必要ですよ。
一番手っ取り早いのは、やっぱり部販で新品購入が早いと思います。
安く手に入れようとするなら、それなりに時間が必要なのでは?!
コメントへの返答
2008年3月22日 23:07
そのようです。
前期の物だと実感しました。

確認後、早速、Dに値段依頼しました。

安く上げるのには、時間が必要ですね。もっと、色々勉強しないといけませんね・・。

アドバイスありがとうございます・。
2008年3月23日 0:27
そうなんですよね!
前期用を後期に付けようとすると
前期のスタビリンクが必要ですね。
1年くらい前に前期用の
スタビリンク持ってたんですが、
今はあげてしまってないんですよ(>_<)
この前お会いした時に車高調について
もっと色々お話しとけば
良かったですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月23日 0:33
本当にそうですね。

ご心配お掛けします。

スタビリングなんとか・・・。

    頑張ってみます。
2008年3月23日 1:24
自分はRSRのI☆SHOKをオクで購入しましたが
その車高長はLW5W用で、業者に取り付けして
もらう時にスタビリングの件を話したら
「加工して取り付けました!」
って言われました笑
アライメント込みで30000円だったのに
25000円にまけてもらいました^^
コメントへの返答
2008年3月23日 14:24
色々、お店で違いますね?!

なかなか、お店がかたいのかなぁ?

(笑)

え~~。

うちは、込みで2本と言ってたよ!

でも、安くしてもらえてラッキーでし

たね・・。(ニコニコ マーク)
2008年3月23日 1:27
ちなみに、パーツレビューの画像一式で
自分は車高長セッティングできました。
くろあげはさんの画像では自分のと
ほとんど一緒なのですが^^;
しかし車高長で更に落としたら
コンクリさんに挨拶することになりますよ笑
コメントへの返答
2008年3月23日 14:28
前期用の物だったようです。

勉強不足でした。(反省です)

そうなんですよ!!

ミントでは、すぐに挨拶するようで

す。覚悟のうえです。フロントは、

もう1本あるのでどうにか使い回し

したいと思います。

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation