本日は九州コペンクラブ年一回の早朝(夜間?)イベントの角島ツーリングに初参加してきました👍
AM2:00熊本組は玉名SAからスタートです。
子供の頃は遠足前って寝れなかったですよね?
ハイ、大人になっても寝れなくて1時間早くきちゃいました😅
AM3:00古賀SAで合流です。
少し眠かったりしてましたが高速をオープンで走るとおメメパッチリ😳
AM4:00めかりSAで合流です。
深夜?早朝?にも関わらずテンション高めの大人がたくさんです😁
みんな元気!
小さいコペンも台数が揃うと圧巻ですね。
下関のコンビニを経て
道の駅ほうほくに集まり、いよいよ角島方面へ!

撮影スポットにて。
お馴染みの構図でやっと愛車が撮れました🥰

撮影が終わった方から駐車場へ。
ここから大橋を渡り島内の駐車場へカルガモです。
私2番手を走ってたので前はHIDEさんだけ。
振り向くと後ろにはたくさんのコペン、コペン、コペン。
駐車場にて。
う〜ん、良い天気です!
集合して解散!
話していただいた方々、ありがとうございました🙇♂️
さて、ここから体力勝負のある意味で本番のアフタースタートです。

移動の前にイエローズ。
仲良し感ありですね。

まずハイドラチェックのために萩城跡へ。
このままランチです。
最初の目的地のカフェは選挙投票日ということで臨時休業となっており、近くのCafeBrassさんへ。
中に入ると古民家ならではの高い屋根が素敵な建物でした。
外観の緑に黄色いコペンが映えます✨
男性陣はカレーセットを。
デザートを撮り忘れました😣
追加デザートとして秋吉台へ移動して夏みかんソフトクリーム🍦
私はミックス〜♪
流石に屋根を開けて走れる気温では無くなってました🥵
屋根閉めた時は屋根って素晴らしい😍エアコンって素晴らしい😍と万物に感謝する勢いでした。
そのあと重要文化財に指定されたかもしてない建築物を拝見しに行くつもりでしたが体力と眠気の限界が近づいていたので壇ノ浦SAでお別れしました。
雲丹のり買えたのでラッキー✌️
私はこれが大好きでして😍
天草で買っていたのですが雲丹めかぶしか見つからなくなって困ってたんですよ〜☺️
もし他にも売っているところをご存知の方がおられれば教えてください🙇♂️
本当に暑い中参加された皆様、絡んでいただいた皆様に再度感謝を申し上げます。
帰りはラジエーター交換してなかったら爆発してたんじゃないだろうかと思うほどハードな天候でした。
素敵な機会と無事に帰宅させてくれた愛車にも感謝です🥰
明日キレイにしてあげるからね〜
Posted at 2025/07/20 20:48:01 | |
トラックバック(0)