• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

伊勢志摩スカイライン!

伊勢志摩スカイライン! 記事にするのが遅くなりましたが...。
鈴鹿サーキットへ新春クルーズ行った日ですが、
伊勢志摩スカイラインも走ってきました☺

ナビに任せっきりで現地に到着したので、
伊勢方面からではなく鳥羽方面から上がりました。




まずは光石展望台です。鳥羽の海がよく見えるスポットです。
ここは愛車と写真撮るのがおすすめですね!✌
思わず何回も写真撮ってしまいました。





道中も車を停車できる場所があって、そこからの景色も良かったです😊





もちろん、山頂にある朝熊山頂展望台も寄ってきました。
絶景ポイントだけあって、眺めは最高でした~🙌✨

いやー、この日は晴れてくれて本当に良かったです☺



山頂には朝熊茶屋という売店もあります。
食事もできて、志摩うどんや伊勢うどん等のメニューがありましたね。



ここでがっつりうどんでも食べようかなと思いましたが、
店内のテーブル席は満席だったので(正月だもんね!)、
松阪牛コロッケドッグをテイクアウトしました。



店内はお土産コーナーもあったんですが、一角には脇阪寿一さんのサインが!
「阪」が「坂」になっているので修正してあげてほしい笑



せっかくここまで来たので、峠ステッカーも買いました✌
インプ納車してから峠はあまり行ったことがないので、
これを機に今年はあちこち行ってみたいですね!

帰りは伊勢方面へ下りました。



帰り道は高速(伊勢自動車道)に乗って、途中で安濃SAへ立ち寄りました。
さすがにコロッケドッグだけではお腹が空いたので...笑



食べたのは松阪牛焼肉定食でした!ここでも松阪牛🤣🤣笑
走りに行くと高速道路のSAに寄って食べる食事も、
やっぱり楽しみの一つですからね~。

この後はさすがに家に帰るまでは何も食べませんでした笑
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/01/11 21:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

美味しいカキを食べに♪
さわやか営業マンさん

伊勢志摩スカイライン
FK7&チャージャーさん

三重ツーリング
kazu-Z1000さん

伊勢神宮(内宮)・伊勢志摩スカイラ ...
Coo@さん

全国MTからの遠征
RV37ひな親父さん

松阪牛 長太屋
かまっしーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も鈴鹿サーキットからです❗️
いよいよ、8耐の決勝が11時半から始まります😊
8時間の耐久レースなので、19時半までレースがあります。
観るほうも熱中症にならないように気を付けます笑」
何シテル?   08/03 10:54
ばそです。仕事終わりの平日の夜にドライブする事が多いです。土日はカメラ持ってサーキット観戦に行く事が多々あります。こんな私ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

sporacingrts jb64・jb74 スイッチ延長 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:01:52
ZERO/SPORTS クールアクションⅡの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:33:36
リコール対策 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:26:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔にWRCを見ててペター・ソルベルグが乗っていた、涙目のGDBを前々から所有したいと思っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation