
記事にするのが遅くなりましたが...。
鈴鹿サーキットへ新春クルーズ行った日ですが、
伊勢志摩スカイラインも走ってきました☺
ナビに任せっきりで現地に到着したので、
伊勢方面からではなく鳥羽方面から上がりました。
まずは光石展望台です。鳥羽の海がよく見えるスポットです。
ここは愛車と写真撮るのがおすすめですね!✌
思わず何回も写真撮ってしまいました。
道中も車を停車できる場所があって、そこからの景色も良かったです😊
もちろん、山頂にある朝熊山頂展望台も寄ってきました。
絶景ポイントだけあって、眺めは最高でした~🙌✨
いやー、この日は晴れてくれて本当に良かったです☺
山頂には朝熊茶屋という売店もあります。
食事もできて、志摩うどんや伊勢うどん等のメニューがありましたね。
ここでがっつりうどんでも食べようかなと思いましたが、
店内のテーブル席は満席だったので(正月だもんね!)、
松阪牛コロッケドッグをテイクアウトしました。
店内はお土産コーナーもあったんですが、一角には脇阪寿一さんのサインが!
「阪」が「坂」になっているので修正してあげてほしい笑
せっかくここまで来たので、峠ステッカーも買いました✌
インプ納車してから峠はあまり行ったことがないので、
これを機に今年はあちこち行ってみたいですね!
帰りは伊勢方面へ下りました。
帰り道は高速(伊勢自動車道)に乗って、途中で安濃SAへ立ち寄りました。
さすがにコロッケドッグだけではお腹が空いたので...笑
食べたのは松阪牛焼肉定食でした!ここでも松阪牛🤣🤣笑
走りに行くと高速道路のSAに寄って食べる食事も、
やっぱり楽しみの一つですからね~。
この後はさすがに家に帰るまでは何も食べませんでした笑
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2025/01/11 21:40:54