• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4774の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

ノックスドール 防錆施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
昨年11月に納車したインプレッサG4ですが、本州から仕入れたこともありサビがなく綺麗な下廻りです。
しかし北海道で無対策だとあっという間にサビだらけになってしまいますので、早急に対策せねばと考えておりました。
なるべく長く維持していきたいので今回はノックスドールを施工することにしました。
2
札幌市白石区にあるベストカーズ札幌さんでノックスドールの防錆施工をして頂きました。11月にメールで問い合わせをしたところ、現在絶賛シーズン中との事で、依頼で埋まっており2月後半施工となりました。
3
コースはプレミアムコースでお願いしました。
施工範囲は
アンダーフロア
タイヤハウス
プロペラシャフト
フレーム内部
ブレーキ
サイドシル
マフラー
ボンネット内部
バックドア内部
フロント、リアフェンダー内部
フロント、リアドア内部
4
before①
5
after①
6
before②
7
after② とても綺麗に仕上がっていました。
これで安心して雪道を走らせられます。
今回依頼して本当に良かったと思います。
8
関係ないけど
やっぱり1.6MT車はリアスタビついてないんだな…
9
マフラー耐熱塗装
10
ブレーキ耐熱塗装
前オーナーさんが行ったであろうキャリパー塗装も何とかしたいな
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ交換

難易度:

エアコンリレー交換

難易度:

つり革取付

難易度:

ドアトリムの交換(インプレッサG4GJ型へレヴォーグVM型を移植)

難易度:

革ステアリング清掃

難易度:

グリルを軍事施設のフェンス化 WINUIN Chromeマーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NewUser_VUMzKz5LmVです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRX用インジゲーターカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:53:15
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:15:58
YR-Advance サイドマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:07:23

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
fitから乗り換え 初のマニュアル車 12月7日 写真追加した
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有の車 1代目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation