• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

我慢できなくて

我慢できなくて 昨日完成した友人のLEDテールですが、ある部分について妥協して完成させましたが、やはりどうしても我慢できずに改良を行いました。

昨日完成したテールをばらし取り付けましたが、既に気密確保のために念入りに埋められており、ばらすにも時間が掛ってしましました。

写真は改良に用いた部品で、色々と試行錯誤しましたが、実に思い描いた通りのテールにすることができました。




では、改良したテールをご覧ください。




●Before


●After

(撮影したカメラが異なりますので色合いは違って見えますが、LEDの変更は行っていません。また上側はストップで全点灯します)

求めていた理想形で、4連リングがスポーティーなリヤスタイルを演出するものと思っています。


今日の作業詳細は、このお方からupされると思います。

来週は、これの車両取り付けです。
出来れば純正っぽく戻したいところですが、また時間が掛ってしまいます・・・。
ブログ一覧 | その他・友人の車 | クルマ
Posted at 2010/01/31 21:30:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

日本海オフ
こしのさるさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 22:06
なるほど、細工とはこの事でしたか!

その筒は、LED基板からレンズまでの距離と角度を測って作成したんですか?
コメントへの返答
2010年1月31日 22:21
こんばんは。
その通りで、細工とはこのことです。

カット方法など個体差がありますで、大きさの異なる筒を用いて、フレキシブルに動くように細工し、レンズとの接触面にはスポンジテープを用い密着するようにしました。

この方法であれば、個体差のある部品にも問題なく適応します。
2010年1月31日 22:30
こんばんは☆彡

今日もお疲れさまでした。

いろいろ試行錯誤して、やっと満足できる形になりました。

また、来週もよろしくね!
コメントへの返答
2010年1月31日 23:01
こんばんは。

今日は、急に呼び出してごめんね。

でも追い求めていた理想形に、ご満足頂き良かったです。

とても寒い中での作業でしたが、熱かったですね。

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation