141109北関東イバラッキーオフ
投稿日 : 2014年11月10日
1
人生初の茨城の地へ踏み入れるべく、北関東イバラッキーオフへ行ってきました。
恒例のみかも山よりは更に遠かったですが、先週のブルーメと同じくらいの距離でしたので、そんなにしんどくなかったです。
せっかく茨城まで行くのだからと思い、集合時間までに間に合うように家を出て、水戸市内のCPをいくつか(県庁、偕楽園、水戸芸術館、水戸城、水府橋etc)GETしてから会場へ向かいました。
会場に着くと、突然の本降りの雨。
きゃすたんさんから
「雨雲を持ってきやがった」
とするどい突っ込みを入れられましたが、私が着いたら突然降り出したんですからね。私じゃない事をキチンと言っておきます。
ま、雨男は否定しませんが(汗)
そんなこんなで、集合時間ギリギリだったので、早々に茨城のソウルフード「スタミナラーメン」を食べに3台に乗り分けて出発。
わたしはととーととさんのプレに同乗させていただきましたが、同じプレでもやっぱり個性が出ますね~
一番感心したのはノーマルマフラーの静かさです(苦笑)
画像は近くのイオンに止めたスタミナラーメン隊3台。
2
総勢8名で向かいましたが、幸いすぐにテーブルに座る事ができ、各々注文。
私はホットのスタミナラーメンを注文しました。
もちろん1玉です。
十分お腹は満たされました。
これの5玉にチャレンジした方の心意気にアッパレです(笑)
3
会場に戻ってオフ開催の挨拶後は、天気が心配だったので早々にジャンケン大会開催。
先週のブルーメでいただいたブツや恒例のリンゴもしっかり捌けて良かったです。
肝心の私が欲しかったブツは相変わらずことごとく負け続け…orz
BARUさん強かったなぁ~
この後、ジャンケン大会より盛り上がった、ピカさんの卒業証書授与式が行われました(笑)
ピカさん、今までありがとうございました(爆)
4
オフの時間帯は心配していた雨も降らず比較的快適な時間を過ごせました。
駄弁ったり、皆さんのプレ&OBのマークX G’sやCX-5を観察したり・・・
5
こちらでは鉄のお話で盛り上がっていたようです(笑)
6
そうこうしているうちにお開きの時間となり、帰路につきました。
途中のSAでお土産を買って、道中低燃費走行を心がけて走っていたら、案内表示板に
「岩舟JCTで事故渋滞10km通過100分」
と表示され、ナビは一回下道に降りろと指示が出たので、指示通り都賀ICで降りて佐野田沼ICで再び乗り、後はノンストップで帰りました。
帰宅予定時間からだいぶ遅れてしまったので、最後の下道はかっ飛ばして帰りました(笑)
最後に今回の戦利品。
ショボ…orz
しかもじゃんけん一度も勝ててないし(汗)
でも、楽しい時間を過ごせたのでとっても満足でした。
幹事のきゃすたんさん、観光さん、そして参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。
また遊んでくださいね♪
タグ
関連コンテンツ( 北関東オフ の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング