• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずたけの"極光碧至高" [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2016年3月21日

マツダ(純正) RX-8純正タイプRS 19インチ 8J  

評価:
5
マツダ(純正) RX-8純正タイプRS
タイトルのとおりです。

サイズは8J +47 です。

中古で程度の良さそうなものを購入し、履かせる前に「剥がせるゴムスプレー」でブロンズ(っていうかゴールド)に塗装しました。

気になる出具合ですが、マイプレの場合、車高調で車高を落としてフロントはギリギリ…っていうか、目いっぱい切るとフェンダーに当たってる感じ(苦笑)

リアもギリギリ…っていうか、バンプするとこれまたフェンダーに当たってる感じ(汗)

何か対策を練らなければ…。


純正&BBS社製という事で品質は問題はないと思います。

そして今までの19インチと比べてもはるかに軽い!
持った瞬間に「軽っ!」って思うほど軽いです。
単体だけだと8kgありません。
腰痛持ちの私には優しいホイールです(笑)

実際に履かせて乗ってみると、今までの19インチを履いた時の出だしの「重さ」感が変わりました。

ちなみに今まで履いていたGJアテンザ純正19インチ+ダンロップルマン4(225/35R19)で約24kg。
今回のホイール&ブリヂストンレグノGR-XI(235/35R19)で約20kg。

1本につき約4kgの軽量化が達成されました。

タイヤ・ホイールのサイズをアップしても軽量化されたのは大きいですね。
さすが鍛造BBS製。

ディーラーにRX-8の展示(試乗)車が屋外に置かれていると、ホイールが盗まれると聞いたのも納得できます(苦笑)

ホイール軽量化による、走行性能の向上に期待ですね。
ただ、燃費の方は以前19インチ化して重くなっても目に見える程変わらなかったので、今回も多分あまり変わらないと思います(汗)

リアウイングをつけてスポーティな外観になったので、今回のホイールはトータルコーディネート的にもとっても満足です♪
入手ルートネットオークション
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / マツダ純正アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:1547件

RAYS / GRAM LIGHTS 57C6

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:250件

Lehrmeister / EUROTECH GAYA 5

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:42件

レクサス(純正) / レクサス純正アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:452件

YOKOHAMA / ADVAN Racing ADVAN Racing TC-4

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:831件

Weds / MAVERICK 709M

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:320件

関連レビューピックアップ

HOT STUFF G.speed G-01

評価: ★★★★★

不明 EMBELY S12

評価: ★★★

WORK WORK EMOTION T7R

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ナンバープレートホルダー

評価: ★★★★★

Batberry Style/Fuji planning アイラインフィルム

評価: ★★★★★

Catland T20ピンチ部違いLEDアンバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2008年3月、プレマシー購入を機に、みんカラ登録。 2018年3月、クラウンアスリートハイブリッドに乗り換え。 皆さんのドレスアップを参考に、懐具合と相談...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 21:59:00
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 23:02:02

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 真珠白王冠 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
2018年3月19日納車。 2017年2月登録車を中古で購入。 遠い存在だと思っていたと ...
スズキ スイフト 高級銀迅速 (スズキ スイフト)
嫁用のクルマです。 2016年2月14日に納車されました。 2004年式 L160S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての愛車。 リトラクタブルライトに4WS。 そして流麗なスタイリングは今なお色褪せな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車。 FR+ターボ車に乗りたくなり購入。 走っていてとても楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation