• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nozomuの愛車 [ホンダ WR-V]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

純正パネルへツイーター埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回ヴェゼルのパーツを使ってツイーターパネルを自作しましたが、過去にスタンドごとツイーターが外付けになっていたこの純正パーツが転がっているのはもったいないので加工してツイーターを埋め込んでいこうと思います💪
材料のメッシュカバーはアリエクで調達。300円くらいです。スエードシートはいつものAUTOMAXizumiさんのシートです。
2
穴あけです。だいたい41φ位でざっくりと行きます。
3
40φくらいのホールソーで一気にとも思いましたが、割れる可能性があると思ったのでドリルやニッパーで少しづつカットしていきました。
4
バリ取り程度に軽くヤスっておきます。スエードシート施工するのでここもざっくりです。性格が出ていますね笑
5
アリエク産の1.5インチツイーターメッシュカバーのリング部に赤スエード、他は黒スエードで仕上げました✨
6
運転席側取り付け図。ツイーター本体はデッドニング材と防音テープなどで止めてあります。
7
助手席側取り付け図。
8
WR-Vのこの部分は1インチツイーターでもギリギリのサイズなのでツイーターカバーが平面でハマらず少し浮く(写真手前側の時計で言う1時~4時方向)のですがスエードシートで上手く処理できたと思います😊
完成まで1ヶ月くらいかかりましたが納得出来る仕上がりになりました✨愛着も⤴︎︎︎⤴︎︎︎ですね😚

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーピボットキャップの変色お手入れ

難易度:

空気圧センサー倒れ防止

難易度:

前後スピーカー交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ドラレコZDR048取付

難易度: ★★

洗車とコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Nozomuです。無言フォロー失礼します。よろしくお願いします! Xもやってます↓ https://x.com/DG5_DETAILING
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:57:36
リアバンパー 一部外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 00:21:19
シーケンシャルウィンカー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 15:38:08

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
12月上旬に納車となりました!洗車好きです😊 Xもやってます→https://x.co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation