おはようございます(^^)
昨日はまた子供たちと寝落ちしてしまいました(いつもの事ですが)
と、言うことで昨日土曜日は有給休暇を頂いておりました、子供たちの予定が色々とあり滅多に取らない有給休暇を活用させてもらいました(^-^;
土曜日は基本子供たち、小学校、幼稚園はお休みですが幼稚園で親子レクリエーションが、と同時に幼稚園の役員総会があり役員になった奥さんは出席しないといけません、更に小学生の娘はこの土曜日から英語教室かま始まるため市内の施設まで送迎が必要、それが全て時間がかぶっているというハードさf(^_^;
とりあえず役員総会の為奥さんが息子と一緒に幼稚園へ行きました、総会の間は園が面倒を見てくれる為息子は大丈夫です。
少しの時間差で私と娘が出発、市内の施設まで送り初回講習の為にテキスト代を払ったりして娘に「頑張れよ」と、私も幼稚園に向かいました。
幼稚園の親子レクリエーションと言っても教室で子供と遊んだりするだけですが初めての息子の園生活の様子が分かる良い機会になりました。
初めは泣きながら行っていた幼稚園、1ヶ月も行くと今は楽しいみたいで安心しました。
親子レクリエーションが終わり私と息子が先に帰宅、同時刻に終わる娘のお迎えは奥さんの実家のお義母さんにお願いをしていたので無事に迎えも出来たみたいです。
帰宅してお昼ご飯を食べ、せっかくのお休みなので普段なかなか出来ない細々とした事に手が付けれます(^^)
庭にレジャー用のテントを設置し子供達を遊ばせながら花壇を耕して、早咲きコスモスの種を蒔きました(^^)
ついでにミニ四駆で遊んでみたり(^^)
ママ友逹から譲ってもらった子供用自転車を整備したり。
エッセのホイールリングがカリカリ音を出すので止めれないかな?と試行錯誤したり。
ホイールリングの音、今のところ止まりましたが、また出るかな?
なかなか充実したお休みを過ごしました(^^)
夕方からは奥さんの実家の両親と市内で外食。
息子の入園祝いと娘の進級祝いを兼ねての食事会でした、子供達も楽しい食事会になり良い時間を過ごしました(^^)
ブログ一覧 |
家族 | 暮らし/家族
Posted at
2014/05/18 07:41:01