• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月20日

旅の目的

こんばんは。

今日の広島の豪雨災害、こんなに被害が酷くなるとは、今朝の段階では思っていませんでした、今回の被害があった場所、広島時代にあの辺りをうろうろしていたのでやはりショックですね、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますm(__)m


さて、今回のタイトルですが、先日図書館で色々と情報を仕入れてこれからの旅の目的探しをしました。



長崎の端島、と言うより「軍艦島」と言った方が分かりやすい廃墟の島、何年か前に対岸から眺めた程度だったので船で渡り上陸してみたいなぁ、と(今は長崎のからクルーズ船で軍艦島に上陸出来るツアーがあるそうです)

後、奥さんと考えているのがCMロケ地巡り(^^)

CMロケ地巡りでは定番かもしれませんがテレビCMでお馴染みの大分麦焼酎二階堂のロケ地。

画像はネットから拝借しましたm(__)m


福岡県志免町 旧志免鉱業所竪坑櫓


佐賀県大川市 筑後川昇開橋


大分県竹田市 白水溜池・堰堤


大分県竹田市 音無井路十二号分水


大分県竹田市 若宮井路笹無田石拱橋


熊本県美里町 霊台橋


福岡県飯塚市 旧伊藤伝右衛門邸


北九州市八幡東区 九州鉄道 尾倉橋梁


熊本県宇土市 長部田海床路

いずれも過去の遺産かもしれませんが行ってみたい(^^)
もちろんロケ地は他にもあります、結構範囲が広いので全部廻る事は出来ませんが九州に行く度に2、3ヶ所行ければ楽しみが続くかなぁ、なんて(^^)
ルートを考えるのも楽しみですね♪

では(^-^)/
ブログ一覧 | 家族旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/20 23:11:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

デター!爆
レガッテムさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2014年8月20日 23:40
どうもです( ´ ▽ ` )ノ

軍艦島ですけど、

この前
TVやってましたけど..

確か
Googleで..?


建物内に
入れるみたいですよ(^^)

いった気分になれる
らしいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年8月20日 23:50
m&m&さん、こんばんは(^^)

なるほど~、ストリートビューみたいな感じですかね?

ツアーでは上陸して少し歩けるようになっているみたいです、さすがに建物内に入るのは危ないので入れないみたいですが(^-^;
2014年8月21日 4:58
おっ、軍艦島‼

クルーズ船が人気みたいで、観光客がたくさんのって見に行ってますよ。

船では、見たことないですけど、陸地から軍艦みたいに見えますよ~。

来崎する際は、ご連絡を…。色々、案内しますんで‼
コメントへの返答
2014年8月21日 22:48
あっき~♪さん、こんばんは(^^)

軍艦島は数年前に野母崎の海岸線から見ました、ホントに船のシルエットに見えますよね!

ですね~♪長崎行きたいなぁ~♪
2014年8月21日 9:33
おはようございます。
(^◇^)┛
前回のブログで軍艦島の本がアップされてて…行こうと思われてたんですね。私も興味あるんですが、行きたいのは家族で私だけなので却下です(苦笑)
CMロケ地、ぶらり旅で偶然訪れた所が何ヶ所かあります。
CMではちょっと物悲しい雰囲気が漂ってますが…実際は圧倒される事があるんですよね。
f^_^;
コメントへの返答
2014年8月21日 22:52
あるちざんさん、こんばんは(^^)

軍艦島はうちの奥さんも上陸してみたいらしく盛り上がっています(笑)、二階堂のCM、確かにもの悲しい、でも情緒ある風景に見とれます(^^)
実際に見ると良いのでしょうね♪
2014年8月21日 18:39
こんばんは!
廃墟の島ってすごいですね。
何だか怖くないですか?笑

高さ2m、、、
僕のランクル通れません。笑
コメントへの返答
2014年8月21日 22:54
グランドチャンピオンさん、こんばんは~(^^)

確かに廃墟になって40年近くなる島ですからね、でも、夜に上陸するなら怖いですが昼間なら(^-^;

ありゃ、グランドチャンピオンさんのクルマはこの道は走れませんね(^-^;
2014年8月23日 20:01
二階堂のCMは

見てると時代に引き込まれて懐かしく思う作品が多いですよね

何気ない日常の風景がアートに映りこみますね(*^O^*)
コメントへの返答
2014年8月23日 21:25
こんばんは(^^)

二階堂のCMはホント、懐かしく感じるCMですね、このCMを見ると旅に出たくなります(^^)

骨董市やSLやまぐち号、産業遺産とか、昔のものに興味がありすぎですね(^-^;
2014年8月27日 15:02
あーたんズさん、こんにちは~

自然遺産や文化遺産も素敵ですが産業遺産は人々の生活や産業と密接に係わっているのがイイです!
こんなにも素晴らしい施設を紹介している本なら楽しく見入りそうです♪
旅の目的、馳せる想い、いつか叶うとイイですね(^-^)
コメントへの返答
2014年8月27日 21:34
こんばんは(^^)

産業遺産の本はすでに数回借りてます(^-^;いつも計画ばかりでなかなか行けないのですが、旅の途中に寄れたら良いなぁ、なんて、そればかりか廻るようだと、重荷になりそうで気楽に行けるように考えています(^^)
ありがとうございます♪いつかブログに載せれれば良いなぁなんて思ってます。
2014年8月28日 6:21
おはようございます(⌒0⌒)/~~

考えるだけでも楽しくなりますね。

見ていたら、私も行きたくなりました~
中でも、軍艦島が一番行ってみたいです。


コメントへの返答
2014年8月28日 7:34
4521さん、おはようございます(^^)
いつもコメントありがとうございますm(__)m
数年前にドラマで軍艦島を見てから気になりその後対岸から見るまでは見たので今度は上陸したいなと(^^)
気になる場所はたくさんあります(^-^)/

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation