• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

≡パソコン備品20≡ アナログマルチメータ DE-360TRE

≡パソコン備品20≡ アナログマルチメータ DE-360TRE 本アナログメータは父親の形見です。
余り使われていなかった様で綺麗です。

形見のデジタルメータも有りましたが、デジタルメータはハードオフへ売却し、アナログの本メータを手元に残しました。

アナログマルチメータは可動コイルメータを使用し、ポインタのたわみによって測定電気出力のレベルを示します。
用途はパソコン以外にも、家電・自動車などです。



購入年月、場所、価格共に不明ですが、20年以上前の製品だと思われます。
ネット情報も殆ど見つかりません。








今後も大事に使います




【主な仕様】
型式: DE-360TRE
Dcv: 100m-500m-2.5v-10-50-250-1000v ± 4%
Acv: 10-50-250-1000v ± 5%
Dca: 50μ-2.5m-25-250ma ± 4%
抵抗: 2k/20k/200k/2m/20mΩ± 4%
重量: 250g
寸法: 148×100×35mm




関連情報URL : https://ja.deree.com.tw/
ブログ一覧 | パソコン備品 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/05/15 00:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

懐かしい同軸メーター (^^)
MOGUL-Mさん

懐古主義 YES or NO?
一生バイエルンさん

新しいオモチャが届いた
maccom31さん

Z900 TFT液晶メーターの改善 ...
catwalkさん

ロック画面変更
よしゆき@青粋さん

歴史的ノスタルジアとクルマ文化 ― ...
eka(えか)さん

この記事へのコメント

2025年5月15日 9:57
最近はアナログテスターの利点を理解できない人が多いです。
デジタルタイプで入力がサンプリング中に動かれるととんでもない数値がくっきりはっきり7セグのLCDに出てデジタルだから正確なんだと誤診する人が大多数。
あれは読み間違いがないだけで精度は別なんですよね。
うちの職場には電気主任技術者が2名居ますがプロなのにこれが理解できず困ったものです。
60歳越えると過去の経験に当てはめて誤魔化そうとするので後で修正が大変です。
いいテスターですよ 大事にされてください
部品の保管が長くないので修理は無理なので。
かつて14歳で買ったFET型EM3000というものを30年使っていましたが中の15.58637オームみたいな専用抵抗が壊れて残念ながら廃棄になりました
コメントへの返答
2025年5月15日 13:13
コメントありがとうございます(^^)

rtec3さんは通信に加え電気も詳しいのですね。
父親は化学屋で私は機械屋なので、電気は一般的な知識しか持ち合わせていません。

デジタルよりアナログの方が価値が有りそうなので、手元に残しました。
いいテスターとの事で有り今後も大事に使いたいと思います。

コメント有り難うございました。

プロフィール

揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation