• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

濃溝の滝・亀岩の洞窟 / 千葉県君津市

濃溝の滝・亀岩の洞窟 / 千葉県君津市 濃溝の滝・亀岩の洞窟(のうみぞのたき・かめいわのどうくつ)。

江戸時代前期に、水田耕作のために作られた洞窟で、亀岩の洞窟と呼びます。
亀岩の洞窟内を流れる滝を濃溝の滝と呼びます。




駐車場に到着




6分ほど歩きます




上から見た洞窟と滝




下に降りると洞窟と滝は見えません




旦那さんがいる場所が写真を撮るベストポジションです




ベストポジションから撮影




























鴨川へ向けて出発





【太陽光がハートに見える画像】千葉観光ナビより拝借



ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2025/06/02 15:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

房総半島1周の旅:2日目 濃溝の滝 ...
t-山ださん

朝活🌅濃溝の滝・亀岩の洞窟に行っ ...
saramanderさん

出向こうとするが一向に出向けない場 ...
唐草熊次郎さん

山の駅 養老渓谷 喜楽里 / 遠見 ...
揚げ職人VIPさん

2025GW③息子とドライブ「房総 ...
みーちゃんパパ!さん

茨城・千葉へ旅行に行ってきました
とろはさん

この記事へのコメント

2025年6月2日 16:58
鴨川から房総スカイライン方面への抜け道として眼の前を何度も通過しているのに寄ったことがない滝です🤔

いつも忘れて通り過ぎてしまうんですよね。
次回鴨川方面から抜ける際には寄ってみたいと思います!
コメントへの返答
2025年6月2日 17:05
コメントありがとうございます(^^)

私も今回が初めての訪問でした
何回も通っているのに(笑)

「ふれあいパーク・きみつ」を過ぎてから直ぐでしたよ
良い観光スポットでした

2025年6月2日 18:13
元は農業用紙のためのトンネルですね
駐車場脇に入浴施設がありましたが1時間待ちとかで入ったことはないです。
コメントへの返答
2025年6月2日 19:18
風呂調べました(^^)

濃溝温泉千寿の湯
1,000円で宿泊施設無しですね

江戸時代に掘った洞窟は素晴らしいです

コメントありがとうございます(^^)

プロフィール

「Prime Videoのアップデートに関して http://cvw.jp/b/3698093/48284090/
何シテル?   02/28 07:38
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・レトロデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
複数台乗り継いだ後、最後のバイクとなりました。 アクアライン開通の半年後に、木更津側の橋 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation