• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twgesの"ワニ君🐊" [ジープ チェロキー]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

プラグとコイルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
エンジンチェックランプが付き、エラーコードを確認したところP0205とP0305が出てましたので、まずは手始めにプラグとコイルを交換します。

この車は10年落ち7万キロで購入したものなので、この機会に6本全て交換することにします。
2
プラグはNGKのプレミアムプラグで、コイルはBREMIのものにしました。
おそらく総額43,000円程度。
3
プラグとコイルの交換
YouTubeの動画を参考にしてやってみましたが、途中写真のボルトが全く取れず大苦戦。海外のYouTuberたちも皆総じてそのボルトに苦戦していた様子で、『このボルトは私を殺そうとしました』という人もいる始末。この作業で悩み続け約半日が経過しました。
結局無理やり外すことに成功しましたが、おそらく初めてこれに挑戦する人は絶望と苛立ちとの戦いになります。
4
そのボルトさえ外れて仕舞えばあとは大したことはなく、無事コイルとプラグを交換しました。しかしP0205は改善しないので、次回はインジェクター交換に挑戦します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フリッパーウィンドウスイッチの交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

【パワステフルード交換】

難易度:

【点火プラグ交換】

難易度:

【点火プラグ交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

twgesです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ チェロキー ワニ君🐊 (ジープ チェロキー)
この子といろんなところへ出掛けたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation