メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター 不明 (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 特別色のアーティザンレッドプレミアムメタリックが昼夜、天候、光の反射などで印象が変わります。色っぽくセクシーです。 |
不満な点 | 2人乗りと言うことで家族からは不評です。 |
総評 | 見るたびに色の印象が変化して飽きないです。去年の大幅改良に加えてCarPlayのワイヤレス対応で、満足度が上がっていると思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ボディの曲面によってアーティザンレッドのボディカラーがいい具合にに活きています
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーがない分、エンジンを回す楽しさがあると思っています
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
視点が低くなることもあり、路面の傾斜など認識しやすいです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今のところ、不便は感じていません
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ1000kmなので、今後の様子を見たいです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
海外での販売価格を考えることコスパいいと思います
|
故障経験 | まだ1か月なのでありません |
---|
イイね!0件
![]() |
マツダ ロードスター マツダ ロードスター35周年記念車に乗っています。ロードスターのボディの曲線がアーティザ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!