• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーヒーフロートの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホーン交換、増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで購入のこちらを取付。
2
必要な部品はほぼ入っています。増設するホーンを固定する為のボルトやナットがないだけです。
3
なので家に転がっていたこちらを使用しました。
4
バンパーの外し方は諸先輩方の記事を参考にさせていただきました。いつも助かっております。で、純正のホーンをステーとフード共撤去します。
5
高音、低音どちらをメインに設置するか悩みましたが音がこもると困るかもと思い、Hi側をメインに設置しました。附属のステーを少し曲げてバンパーと距離を取れる様に設置した。はず。
6
Lo側はこちらに設置。既存の穴を利用しました。
7
画面に写っているコルゲート3本が今回取付けたケーブルになります。長さもピッタリなので全くの無加工です。なんか専用の様なコード受けもあって、適当に2箇所結束バンドで締めて完成です。
8
赤←が下部から上げてくるLo側用のケーブルです。バンパー装着後に鳴らしてみましたが特に問題はありませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン取り付け

難易度:

2025 洗車03回目

難易度:

アイストキャンセラー設置

難易度:

新車装着タイヤと低燃費タイヤ

難易度:

リモコンキーの電池交換実施

難易度:

TERAISM 64チタン製M6フランジナット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今まで多くのみんカラ情報に助けられカーライフを楽しんできましたので、そろそろ自分も何か情報共有しようと思い始めた次第です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
今更だけどタフト乗り。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation