• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

最近思ふ事…

こんばんは(^^

いよいよ今週末から GW ですが皆様のご予定はいかがですか?

コチラは、田植えの予定でしたが 最近の天候の為か(?)  の発育が悪くて

GW以降にずれ込みそうです(汗)




さて、我が愛車も 初車検 を迎える事になりました(^^


受けるのは5月中旬になりそうですが、費用やその他諸々でDに行く事に…

前々から思うのですが ソコの営業担当 の態度
 
(小馬鹿にした良い方や勝手に車を整備する)

が凄く鼻につく…     と言うか 正直…  









(`゚Д゚´)㌦ァ!! 寸前なので  









この際、近場のDに行く事にしました。





車を買う時はヘコヘコして、買ったらコロッと豹変する態度。


それって、どうなんですかね?  


世の中 売り手も 買い手も ある程度の 「何か」 が必要だと思うのですが…


確か… 『売り手良し 買い手良し 世間良し』  という言葉があったと思います。

買った人が、心より喜ぶような売り方

買った人も、親切丁寧で感謝を覚えるような買い方

それらのやりとりを見て感動を覚える



少し言い回しが違うかもしれませんが、

その営業のヤツも 三方良しの精神 をもう一度思い出して欲しいモノですネ。


GWお出かけの方は安全運転で 五月病 にくれぐれもご注意ください(笑)
ブログ一覧 | ぼやきます~ | 日記
Posted at 2010/04/27 21:30:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【尾張編】今年最後の3連休の遊び方 ...
Black-tsumikiさん

OZ Prodrive P-WRC1
けんこまstiさん

は、は、は、外食です
アンバーシャダイさん

ドッペルゲンガー
kazoo zzさん

やっとです (O_O)
Mr.ぶるーさん

晴れ(超オフ会)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 21:37
こんばんはです。


その、営業マンは客が離れて行っても、気付かないと思います。

「ガツン」と、説教したりましょう(笑)
コメントへの返答
2010年4月28日 6:56
おはようございます(^^

僕以外の方からも苦情が絶えないようです。

以前からの担当(店長)が何度も注意しているようですが…

僕が「ガッツリ」言っても駄目でしょうね…
2010年4月27日 21:38
Dの対応って大事ですね~

前車がマツダ車で、職場の上司の紹介でマツダDで買いましたが購入後の約束が担当の話と違い二転三転したのでそれ以降付き合いがなくなりました(汗)

今の三菱Dも良くもなし、悪くもなしって所です…

コメントへの返答
2010年4月28日 6:59
おはようございます(^^

大事ですね! 

車が良くても対応などが不適切なら、ソコの車やメーカーのイメージも悪くなりますね。

勝手に車を整備しているのには驚きましたが…(^^ゞ

まぁ自分で気づくしか解決はしないでしょうね。
2010年4月27日 21:48
私んとこのDは割とフレンドリーですが
その中にもちゃんと礼儀があるんで
任せておけます★

車選びも人選び・・・

長く付き合うものですから大事ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月28日 7:03
おはようございます♪

親しき仲にも何とやら~ を軽視している人間は営業に向きませんね。

営業がそんな態度だと、全体が同様なイメージにとられるのを分かっているのでしょうかね?

ある意味可愛そうなヤツです(笑)
2010年4月27日 21:50
こんばんわ。初コメントです、お邪魔します。
同じくとても大事だと思います。

今、自分の通っているDは、営業さんもとても親切です^^
しか~し、以前他の三菱に行った時駐車場に車停めても出て来ない、しばらくして出て来たと思ったら
「中に居ますんで用があったら呼んでください」って「・・・」絶句です、今は当然なくなってますけど(笑)
コメントへの返答
2010年4月28日 16:40
こんにちは(^^

今後とも宜しくお願いします!

大事なのは 買った後 だと思います。
買う時に親切なのは、どこでも見かける光景ですし(^^ゞ

問題のDでは、お金の話する時でも立ち話…
コチラから「座っても良い?」と聞く始末(汗)

2010年4月27日 22:05
こんばんは、今のディーラーの
対応は不満はないですが、
昔買った所はホント酷かったです。

その時は、色々ディーラーを
変えたりしてました。

遠出するのも大変でしたが、
やはり対応には代えられません。
コメントへの返答
2010年4月28日 16:43
こんにちは!

少し不便な所にあっても、丁寧に対応して下さると行きますよね(^^

売買の関係は言いかえれば ある種の人間関係 と思ってます。

お金を受け取る以上 プロ意識 で仕事して欲しいものです…
2010年4月27日 23:36
こんばんわ~♪

そのDは車と同時に人を見られてるって
自覚がないんでしょうね(。-`ω-)ンー
どんなに安い店でも態度が悪い店は
ガンガン駆逐しましょうヾ(`Д´*)ノ

連邦レンズ・・・(*´Д`)ハァハァ

車検やめちゃいますか?(爆)
コメントへの返答
2010年4月28日 16:49
こんにちは♪

数年前の三菱問題時の時、何を学んだのでしょうか?
あの時は 何かを学びとる 時期だったハズ…

そこのDのメカニックさん達は良い方だらけなのですが、一部の人間のせいでソコの店舗、しいてはメーカー全体のイメージダウンになると自覚して頂きたいです(^^ゞ

本音は 連邦レンズ を今すぐにでもポチっとしたいです~(笑)
2010年4月27日 23:39
こんばんは(^^

温厚なマクさんを よくもまあ そこまで「ごらぁ~」

させられる、ものですね(汗)

僕は、もともとDとはどの車でも疎遠なので(笑)イラっとしたことはないのですが、

逆に販売する立場として、お客様にそのような不快感を与えないよう、初心にかえって

「親しき仲にも礼儀あり」だけは忘れないようにしたいものです。
コメントへの返答
2010年4月28日 16:55
こんにちは(^^

彼女も同じ気持ちになってました(笑)

ホント不愉快です…

shinさんの仰るとおりですね(^^ゞ
職種は関係なく「初心」は忘れたらダメですネ。

実はshinさんの接客態度などから色々と学ばせて頂いてます<(_ _)>
2010年4月28日 2:03
勉強になるブログありがとうございますぴかぴか(新しい)
確かにその通りですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月28日 17:03
こんにちは(^^

半人前なくせに偉そうな文章でスイマセン!

バックさんも、仕上げたお車を引き渡す時に感じてると思います( ̄▽ ̄)ノ♪

ムーブのデッドニングの際は、僕もそれ以上の気持ちでした♪
2010年4月28日 7:45
確かに車が良くても人が悪かったら・・・・・だめですよねぇ(汗
近所のDの対応に期待ですなw

しかし・・・・・いつまで寒いんでしょうねぇ・・・・・
コメントへの返答
2010年4月28日 17:08
こんにちは!

車を作る人間と売る人間…
どちらも同じ気持ちで 仕事 しているハズ…

どちらか一方がその気持ちを失うと、顧客の信用も失うと思います。

ホント朝は寒過ぎですね~(T_T)
おかげで9日に夜勤明けの田植え決定です(汗)
2010年4月28日 12:45
私のDの担当者も似たような対応をします。
車を購入した後でも、気持ちの良い対応をしてもらいたいですよね。。。
私も次回の車検は別の所で考えています。
GW田植えされるんですね。
私は九州まで行ってきます。
コメントへの返答
2010年4月28日 17:13
こんにちは(^^

数年前のアノ時、何を学んで何を得たのか…

態度一つで簡単に失う「信用・信頼」を分かっているのでしょうか?

変更先のDは古くからの付き合いのあるDですので、担当もなじみなので安心です(^^

GWは田植え出来ません~(T_T)
9日に夜勤明けで強行します(汗)

九州にお出かけですか?(^^
良いですネ~ 僕の予定は…家で映画三昧&洗車です(爆)

お気を付けてお出かけ下さい~(^^
2010年4月28日 19:21
そんなヤツらは最低ですよね(-"-)

仕事もそうですけど、何にしても、人間たるもの

「常に感謝する」

という言葉を忘れてしまっては腐っていきますよね。

私の場合は、営業の人も工場の人も「~長クラス」なので、融通してくれますし、必ず挨拶してくれて、車の様子を聞いてきます☆
コメントへの返答
2010年4月29日 8:55
おはようございます(^^

お互いに感謝の気持ちが失われたら商売は成立しなくなりますね。

一度失った信頼を回復するのは並大抵ではないと、いつになったら気付くのか…

良い歳している問題の営業… 成長する事を祈ります。
2010年4月28日 20:26
会社の方も苗が育たず、田植えがのびのびになっていましたが、
連休中の天気次第ではやらなくては…と、仰っていました(汗

自分は三菱との付き合いが長いので、店舗を変えても誰かしら知っています(笑

一番最初にお会いした担当者は店長まで出世したので、
担当者の部下たちは皆、自分を知っていたりします^^;
コメントへの返答
2010年4月29日 8:58
おはようございます(^^

せっかくの良い天気続きのGWは洗車&キャメラ修行になりそうです(笑)

行き付けのDのメカニックには車バカと知られてます(笑)
変更先のDのメカニックにも車バカと知られるのにそう時間はかからないでしょう(爆)(^◇^)
2010年5月2日 10:02
その後のフォローは大事ですよね。いくらいい商品でも担当者の対応でファンは減っちゃうでしょうし(-.-)
私も以前修理のためDに持って行った時当初見積もりより高額な料金を請求されました。値上がりなのにどうして前もって電話の一本くらい入れてくれなかったのかと思いました。
コメントへの返答
2010年5月3日 16:15
こんにちは(^^!

金額に関わらず、サービスって大事ですよね!

商売って突き詰めていくと人間関係ですし、そこにラフな対応などは、あってはならないと思います。

買い手の態度・売り手の対応 それぞれが成り立って初めて商売が成立すると思います(^^

プロフィール

「神戸へ… HANS旅 http://cvw.jp/b/370412/41597840/
何シテル?   06/12 22:33
はじめまして<m(__)m> 三菱アウトランダー に乗る 「マクギャリー」といいます。 SUVは初めてなので、あまり派手にイジるよりも 大人な感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Prologue EWA-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 22:35:05
STUDIO-MESSE でさらに昇華! と オフにプチ参加 。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:40:11
KOJO VE-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 14:45:34

愛車一覧

三菱 アウトランダー オランダー (三菱 アウトランダー)
H19.6月納車でした。 背の高い車は初めてですが運転は楽しいです。 意外とキッチリ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
彼女の車です。 ノンダーボで4WD… 少々走りには不満だそうですが、雪道での運転を考えれ ...
その他 その他 ブログ用フォト (その他 その他)
ブログフォト用。
その他 その他 Canon EOS-1D X (その他 その他)
画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation