• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトおじの愛車 [ヤマハ MT-125]

パーツレビュー

2025年6月22日

ACTIVE (アクティブ) フェンダーレスKIT  

評価:
5
ACTIVE (アクティブ) フェンダーレスKIT
フェンダーレスKITを考えた時ウイルズウィンのレスKITが1番理想に近いフォルムになりますが純正アクセサリーのワイズギアの製造元のACTIVEさんにしました

実売価格もACTIVEさんの方が安くほとんど定価売りのワイズギアよりも安く購入出来るからです
3角マークが有るか無いかの違いだけでピンクナンバーが125ccと本職が見れば分かる事なので…

シート取り外しの鍵シャッター部分を純正からニッパーで現物合わせで切り取り取り付けし見た目が純正ぽくなり大満足な仕上がりとなりました
フェンダーレスには、なりましたがどちらかと言うとKファクトリーのショートフェンダーキットみたいな感じでDAYTONAのフェンダーレスKITも同じ様な感じですのでまぁ気にしない事にします
MTはマスの集中化とシートレールが短め設定なのでステーが長くなるのは致し方ないですね…
重い鉄製の立派なステーから黒アルマイト処理されたアルミ製のステーに変わり軽量化にもなりました✨

基本晴天しか乗りませんが
トンネル内の濡れた路面や突然の雨降りなどの背中など汚れるといったデメリットが有るのも事実です…
IPFのナンバーLEDはアトレーに移植されました
  • ビフォー、ノーマルフェンダー鉄製で中々の重量増し
  • アフター、フェンダーレスKITアルミ製で少なからずの軽量とマスの集中化に貢献
  • フェンダーは確かに無くなりました…ステーがもう少し短ければと思う…
  • ノーマルフェンダーからシャッター部分を切り取り取り付けたので純正の様な感じで取り付け出来ました👍
  • ACTIVEの刻印入りのショートフェンダーキットと言うのが望ましい、ナンバー灯がLEDになりました✨
  • インドネシアキッズなフェンダーレスは日本の法規では中々難しい…
  • 商品
  • 外した純正フェンダー切り取られた樹脂部…もう付ける事は無いだろう…
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

JAOS / フェンダーガーニッシュ type-x

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:44件

JET STREAM / オーバーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:11件

VARIS / VARIS FRONT FENDER+F/B EXTENSION COVER

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:16件

TAKE OFF / ちょこっとフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:71件

ロードハウス / Kaddis Kaddis オーバーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:25件

JAOS / インナーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

不明 大陸製 スモークスクリーン

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS エンジンスタンド

評価: ★★★

DAYTONA(バイク) ダイヤル式ヘルメットホルダー

評価: ★★★★★

スピードラ SSK(エスエスケー) マスターシリンダーキャップ

評価: ★★★★★

ETCHING FACTORY エッチングファクトリー ラジエーターガード

評価: ★★★★★

Kaedear KDR-AP3

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

アトおじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテン買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 12:19:53
BRIDE ERGOSTER BLACK LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:52:28

愛車一覧

ダイハツ アトレー パンプキン号 (ダイハツ アトレー)
アトレーRSの4WDに乗っています。 過去装着品とこれから装着する物を紹介したくみんカラ ...
ヤマハ MT-125 ヤマハ MT-125
GSX-125Sを見に行き縁有ってYAMAHAに… 家にZ125PROが有るのにまさか ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
下道、裏道、酷道と気軽に走れる相棒 ワイドな4速ギヤでリッター50キロと家計に優しい燃費
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation