• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりピーの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2025年3月26日

ツイーター取付(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルではツイーターがないのでA〜Dのどれかに付けようと考えました
Aは市販品パーツもある定番の位置
Bはカスタム車がこの位置のようです
でもABは避けたい理由が・・・
2
今回ナビ裏にかませた追加スピーカー取出し専用ケーブル(BH15)から配線します
3
ナビ裏から配線持ってくるということはこのドアホースを通す必要があります
ホンダ車はこの角度がありすぎて通すのが大変らしい
なのでABの位置は断念し、Cはケーブルがわずかに足らず結局Dにしました
4
ピラーは上の爪から剥がせば簡単に外れました
5
ケーブルを通す穴開け。もう後戻りはできません
6
ビスで固定。裏から見るとこんな感じ
7
まあまあ上手くできたと思います。ちなみにツイーターはオートバックスで1980円の割には評判がいいやつです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DMH-SZ700 3.07 ファームウェア アップデートプログラム

難易度:

カウルトップのデッドニング

難易度:

スピーカー交換

難易度:

スピーカー交換&ツィーター取り付け

難易度:

スピーカー交換(TS-J170AとTS-J17A)

難易度:

スピーカー交換 その6 -迷走-

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX ツイーター取付(車内作業編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3708872/car/3711855/8182119/note.aspx
何シテル?   04/09 21:53
とりピーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア セーフティイルミ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:32:14

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ N-BOXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation