• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにゃっぷの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

B-PRO サイドミラー超撥水コート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
B-PROサイドミラー超撥水コート200ml
https://amzn.asia/d/dgwR2pC Amazonセール価格、定期おトク便購入。¥1,665

タイトル画像は商品ページからの転載ですが、本当に水滴は全くグリップしない(付かない)です。

参考にした洗車用品の教科書的な神YouTuberしのぴーさんの動画↓
https://youtu.be/5ldTClksCcc?si=B5oOZJeLqLhKfU3T

今までは類似商品のガラコ ミラーコートZEROを使っていましたが、量が少ないのと耐久性はB-PROが上じゃないかと参考動画で思ったので浮気してみました😍
コスパは確実にB-PROが上だと思います。

寒冷地仕様なのでミラーヒーター使っても良いかもですが、時間かかる上に電力消費と水シミ増やすだけなので合理的ではないので使ってません。
2

【私の実際の写真】
ワイパー連続動作ぐらいの雨の量で30分走行して赤信号停止中に撮りました。
空中に雨も写ってます☔️
ミラー内の車体に水滴が見えますが、ミラー自体には水滴は皆無です✨
3

商品に入っていた施工マニュアル。
①ミラーを綺麗にする
②ミラーにたっぷり吹きかけて乾燥させる
③垂れている余剰分や飛び散り分をウェット拭き取りする。
④乾燥を待つ

と非常に簡単です。

この手の商品の共通の注意点
❶乾燥すると若干ですが白化する
❷軽く触れても撥水コートは無くなる

なので乾燥した時にムラがあればクロスで拭き取るとすぐリセット→再施工できます。

その反面、ワイパーが通るような場所に施工しても
1回ワイパー通ると無くなるので無意味です。
4

ミラー上に乗せてますが、これくらいのサイズ感です。
私たちミラー以外では外カメラ類にも施工してます。
パノラミックビューモニターのカメラ類
◇フロントグリルカメラ
◇左右ミラー下カメラ
◇リアナンバー上カメラ

ただしフロントとリアは本剤が乾燥前に弾かれて今の所は失敗気味なので再チャレンジしたいと思ってます。

車とは関係ないところにも有効で、私は
◆ドアホンのカメラ
◆屋外Wi-Fi防犯カメラ3台
のレンズにも施工してます。
こちらはバッチリ水滴なしで雨の日も稼働できてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CPCプレミアムコーティング 施工

難易度:

ETC→ETC2.0交換

難易度:

サブウーファー 取り付け

難易度:

CRYSTAL Keeper

難易度: ★★★

洗車20回目

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パーツの取付や、購入は自己責任でお願いいたします。 Amazonでは品切れ等でリンクが別商品に飛ばされることがあるので、最終確認お願いします! またオプションの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(3)ALPINE デジタルミラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:06:57
BLITZ レーザー&レーダー探知機にプリズム追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:06:43
トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:46:03

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年2月納車 ノアSZ HEV 2WD 【★メーカーオプション★】 ◆ディス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation