• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにゃっぷの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

皆さんの走行中のメーター液晶は?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中のメーター液晶表示を何にするのか問題について

みなさん、好みの表示はほとんど決まっていて固定しているんじゃないかと思います。
私もそうです(笑)

みなさんの好みの画面があればコメントで教えてほしいです!
この表示をしたいから絶対この画面!みたいなこだわり教えてください😆

今になって気づいた表示が、表題写真の運転支援画面を上ボタン押すと方角表示になるのですが、走行中で2車線以上の交差点クラスでは車線情報が下側に表示されている事に気づきました。
ナビに目的地設定してなくても出ている事に驚きました!
すごいやん!!と思った反面、知らない道ならナビ設定するし、知ってる道は車線情報いらないな、、、と🤣

↑は走行中の大きい交差点で表示変えてみないと気づかないから、こういうパターンで他に便利な表示画面が他にあれば知りたいなと思い、皆さんの好きな画面が知りたいなと思いました😆

いつも私が表示してるのは2枚目の写真に続きます↓
2

私はいつもは↑の写真画面です。
ブレーキアシストされてブレーキランプがついているか気になるんです。
自分のブレーキランプが今踏まれているかこれ以外で知る方法なさそうですよね、、、?
ヘッドアップディスプレイにも出ないし🤔

自分でブレーキ踏んでないのに頻繁にブレーキランプ光らせるのが嫌で気になります😢
前車では10キロ未満の速度落としたい時は、パドルシフトでエンジンブレーキ使ってました😅
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2025.6.26】カーポート掃除

難易度: ★★★

車内Wi-Fiの設定

難易度:

エアコンフィルター等交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

地デジチューナー不具合?仕様?

難易度:

【検証結果】地デジチューナー不具合?仕様?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月11日 9:48
走行の場合によっては違いますが、僕はあまり遠出をしないから、遠出をした時にナビの矢印がメーターに出るのは便利☝️と思いますね
でも、キャンセラー使っているせいかタイミングが違ってたり…それは仕方ないかな❓
それと、メーター画面を気分で変えます
気分も違って良いと思います
コメントへの返答
2025年5月11日 11:18
T'sさんいつもコメントありがとうございます!

確かに気分に応じて変えていくのも新鮮でいいですね✨
燃費メーターの左に瞬間燃費メーターが動いているのも約2ヶ月経って気づきました(笑)
2025年5月11日 11:02
こんにちは😊
私もけにゃっぷさんと同じ「運転支援機能情報表示」モードを使ってます。
理由もけにゃっぷさんと全く一緒😅
本当は「エネルギーモニター」を表示したいのですがブレーキ状態が見れないので...😥
コメントへの返答
2025年5月11日 11:22
いつもいいねとコメントありがとうございます!

やっぱり思いのほか支援によってブレーキ踏まれてるの気になりますよね(笑)

エネルギーフローも気になりますね、、、
賛否あると思いますが、私はレーダー探知機にOBD端子ケーブル繋いで、HV情報出して両立してます。

メーター液晶の表示ごちゃつき気味なので、トヨタさんにアップデートでカスタム機能出してほしいです(笑)

プロフィール

パーツの取付や、購入は自己責任でお願いいたします。 Amazonでは品切れ等でリンクが別商品に飛ばされることがあるので、最終確認お願いします! またオプションの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(3)ALPINE デジタルミラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:06:57
BLITZ レーザー&レーダー探知機にプリズム追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:06:43
トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:46:03

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年2月納車 ノアSZ HEV 2WD 【★メーカーオプション★】 ◆ディス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation